
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
有蓋緩急車、ワフ21120!
貨物鉄道博物館常務理事の南野です。
クラウドファンディングの支援期間が残りあと9日となりました!
ネクストゴールに向けてもう一息、ご支援をお待ちしております!
ネクストゴールの目標は、旧ライジングサン石油タンク車復元の部品製作なのですが、旧関西鉄道鉄製有蓋車との共通部品をまとめて製作することで、コストを少しでも抑えたいと考えておりますので、引き続きのご支援よろしくお願いします。
では、今日は貨物鉄道博物館収蔵車のワフ21000形21120の紹介です!

こちらは、貨物鉄道博物館開館準備中の2003年5月に収蔵しました。
西濃鉄道時代の漏水で、車掌室はボロボロになってました...
そこで、貨物鉄道博物館で、床板の張替え木製建具も新製などを行いました。

車体・車掌室内、すべて再塗装を行いました。

そして、2013年10月の貨物鉄道博物館10周年記念で、修復完了の披露となりました!

●机と丸椅子


●長椅子

●煙突とダルマストーブ


●網棚・ひも網

さて、こちらの車掌室は開館日に公開しておりますので、ご覧頂ければと思います!
ビッグな車掌クマちゃんとの記念撮影もできますよ!


こんな修復も、皆さまのご寄付とボランティアスタッフの技術で実現してきています!
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 8日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 24日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日










