危険と隣り合わせの学び舎、倒壊寸前。ミンダナオ島の学校修繕へ

支援総額

2,115,000

目標金額 1,900,000円

支援者
101人
募集終了日
2019年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/ftcj-youth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月24日 13:13

リターン第2弾を発送致しました

ご無沙汰しております。
プロジェクト終了から2ヶ月、来年3月20日開催予定の
WE Day Community: Japan 2020に向け、スタッフ・インターン総出で
準備を急いでおります。

さて、プロジェクト終了からかなり日が経ってしまいましたが、
リターン第2弾として「FTCJニュースレター(2019年12月号)」を
昨日発送致しました。

 

ニュースレターの他、
・本プロジェクトにご支援いただいた金額の領収書
・当団体が本年事務局を務めた教育キャンペーン
 「世界一大きな授業2019」報告書
WE Day Community: Japan 2020のチラシ
・来年のスタディーツアーのチラシ

などの資料も同封しております。
ご査収・お読みいただけると幸いです。

 

(補足)
10月20日発送分(リターン第1弾)の対象者は、
ニュースレターのみ(領収書なし)となります。

もし領収書を紛失された場合は、お手数ですが事務局まで
その旨御連絡ください。


(補足2)

万一、年明けになっても届いていないという方がいらっしゃいましたら、
info@ftcj.comか事務所電話番号(03-6321-8948)まで御連絡ください。
また、支援後に住所が変わった方がいらっしゃいましたら、
恐れ入りますがその旨お知らせください。

残る、リターン第3弾は学校修繕完了後の制作となりますので、
2020年秋以降の対応となります。

リターン

1,000


【学生限定】ミンダナオ島の子どものためにできることを。(税額控除対象)

【学生限定】ミンダナオ島の子どものためにできることを。(税額控除対象)

■ FTCJユースチームからお礼のメールをお送りします。

■寄付領収書(希望者)

※本リターンは学生(及びそれに準ずる年齢の方)限定とします。

申込数
12
在庫数
制限なし

3,000


*税額控除対象【お気持ちコース】

*税額控除対象【お気持ちコース】

■ FTCJからのニュースレターをお送りします。

・FTCJユースチームからお礼のメールをお送りします。

・寄付領収書(希望者)

申込数
41
在庫数
制限なし

1,000


【学生限定】ミンダナオ島の子どものためにできることを。(税額控除対象)

【学生限定】ミンダナオ島の子どものためにできることを。(税額控除対象)

■ FTCJユースチームからお礼のメールをお送りします。

■寄付領収書(希望者)

※本リターンは学生(及びそれに準ずる年齢の方)限定とします。

申込数
12
在庫数
制限なし

3,000


*税額控除対象【お気持ちコース】

*税額控除対象【お気持ちコース】

■ FTCJからのニュースレターをお送りします。

・FTCJユースチームからお礼のメールをお送りします。

・寄付領収書(希望者)

申込数
41
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る