寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2017年2月15日
統合教育導入の経緯(中)
フィリピン政府が障害のある学生を地域の学校に通わせ始めた理由として、ロミオさんは以下のように話してくれました。
「私が盲学校で教員をしているころ、マニラにあるフィリピン国立盲学校がこの国唯一の盲学校でした。あなたの国日本では、各県に最低1つは盲学校が有るでしょ?でもこの国では、マニラだけだったんです。 その結果、マニラの盲学校に入学を希望してくる学生は、年々増えて行きました。
なぜだと思いますか?ミンダナオ島やセブ島など、地方に住む視覚障害児たちが、次々にマニラへ上京してくるようになったんです。フィリピン国立盲学校は、毎年増える学生たちを受け入れることはできなかった…、学生寮の部屋数はとうてい足りなくなってしまったのです。 だから、アメリカベースのNGOであるRBIが一般学校の教員対象に特別支援教育法のトレーニングを実施できると申し出てきた時、私たちはRBIにそのトレーニングをお任せすることに決めました。地方の一般学校の教員が特別支援教育の方法を学べば、地方に住む障害児たちは、マニラまで出て来なくても教育を受けることができると思ったからです。
日本で研修を受けた私は、特別支援学校の大切さや素晴らしさは分かっています。筑波の盲学校を始め、様々な特別支援学校を見学に行きましたが、そこで行われている障害児教育は素晴らしかった…、でもフィリピンでは、そのような特別支援学校を各地方に設けることはできないのです」

ギフト
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 38日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 21時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日







