障害者の可能性を閉ざさない フィリピンたった1つの盲学校の挑戦
寄付総額
9,995,000円
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2017年2月15日
https://readyfor.jp/projects/ftcj_phspd?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月03日 15:25
障害者支援事業ワークショップ教材完成!!
普段日本のオフィスを拠点に活動している私は、講演会で大学や高校・中学校の授業に呼んでいただいたり、大人の方々を前にお話しさせていただく機会などが時折あります。
障害者になぜ教育が必要なのかという話しから、では学校に通えないと障害者の人生はどのようになってしまうのかとフィリピンでの話をしたり。大学の開発や福祉関連の授業であれば、フィリピンでの視覚障害者の状況を踏まえたうえでみなさんならどのようなプロジェクトを実施しますかと考えていただいたり。その他、共生社会とは何か、その実現のために私達はまず何をすべきなのかをテーマにすることもあります。
単に講演を行うだけでなく、ワークショップやデモンストレーションなどを挟むのですが、そのワークショップの1教材が本日リニューアルされて完成しました!ご覧のとおり、パズルですね。
これの初期バージョンはダンボールでできていたのですが、デメリットは「作りにくい、切りにくい」ということと、そして持ち運びにとにかくかさばることでした。
ただしあまり薄い紙にしてしまうとパズルのはめ込む感がなくなってしまいますし…、スタッフ間で相談と試行錯誤を重ねて、これがベストとなったのが現在の姿です。
さてこのパズル、何のワークショップでどう使われるのでしょうね?私の講演会等に今後参加してくださる方は、楽しみにしていてください!

完成した教材
ギフト
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
ピースウィンズ・ジャパン
シャプラニール=市民による海外協力の会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
石丸雅代(たんぽぽの里)
ピースウィンズ・ジャパン

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 166人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
259%
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日









