
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 194人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
【施設での取り組み】ライフストーリーワークについて
施設で取り組んでいること:ライフストーリーワーク
風越寮2年目の布施と春日です。昨年からこどものライフストーリーワーク(LSW)に携わり、その重要性や難しさを日々実感しています。今年からLSW係に所属することになりましたので、ここでは風越寮での取り組みについてご説明させていただきます。
≪ライフストーリーワークとは…≫
メインのページでも少し触れさせていただいていますが、児童養護施設に入所しているこども達の中には、自分がなぜ施設にいるのかわからない子、自分の名前の由来を今まで親に聞くことができず育ってきたという子もいます。親と離れて暮らすこども達の不安や寂しさは計り知れないです。
こども達の知る権利が保障されず、自分のルーツや根拠を知らないまま成長していく状況は、例えるならすぐに雪崩が起きてしまう山をこども一人きりで登山をしているようなものです。先もわからず不安な中で誰にSOSを出せばいいかわからない、そんな状況に置かれているこどもがいます。LSWはそんなこども達が職員のサポートを受けながら自身の生い立ちを知り、自分の存在をこども自身が認め、その先への一歩を踏み出すための力を蓄えるためのものです。
そのため、こども一人一人に必要なLSWの内容や時期は異なってきます。LSW係では実際にワークを行う時期までにこどもの基本的な情報を取りまとめ、必要なタイミングでいつでも始められるよう準備を整えています。
≪どんなことをするのか≫
具体的にどんなことをするかですが、実際に私たち2人が幼児を対象にして行ったLSWを紹介させていただきます。幼いころから施設にいるこどもは「親」や「家族」がどういうものなのかを知らず、たとえば公園で遊んでいる親子を見て、初めて「家族」というものを知り、自分の家族はどこにいるのか疑問や不安を抱きます。そのような子に対して私たちは、幼児にも理解できるようにアニメのキャラクターの家系図を使って、人と人とのつながりを知るワークなどを行っています。
「自分にも親がいる」と知るだけで安心しているこどもにとってLSWは、自分はかけがえのない存在で、それは他の子と変わらないことを知る機会にもなります。こどもの「自分と向き合うことへの不安」も、「知りたい」というどちらの気持ちも大切にし、過去から現在への記憶をつないでいきます。そして将来、こどもが自分の過去について気になった時に、多くの人に愛されて育ったことが視覚的に分かるように、絵本の作成なども行いました。

≪新しい施設での展望≫
新寮舎ではユニット型になり、こども達は念願の個室での生活になります。個室になることでこどもは自分の空間を整えることができ、LSWを行う際に自分が安心できる場所、自分の部屋でワークを行うことが可能になります。また現在の大舎制に比べ、職員の距離が近づくので目が届きやすくなります。大人との物理的な距離が近づくことでこどもとの関係づくりがしやすくなり、こどもが安心できる環境を作りやすくなります。こどもとの信頼関係は、LSWを導入するにあたってとても重要な部分です。
そして、LSWはこどもにとってかなり勇気のいるワークでもあります。自分の知らなかった現実、自分の拒否していたものを受け入れなければならない場面もあります。それでもこどもが知りたいと思った気持ち、発信を職員が見逃さないよう、こどもにより近い場所から向き合えるようになっていければと考えています。
結びになりますが、皆さんにご協力いただき、第一目標を達成することができました。本当にありがとうございます。これからも職員ともども風越寮のこども達をよろしくお願いします。
布施(保育士)、春日(保育士)
ギフト
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3,000円コース
・感謝のメールを送らせていただきます。
・寄付金領収証明書をお送りします。※1
・新寮舎への引越し完了レポートをPDFにてお送りします。
====
お気持ちを上乗せしてご寄付いただける方は複数口でのご寄付いただけます。
※1. 寄付金領収証明書は2024年11月末までに送付します。 寄付金領収証明書の日付はREADYFORから風越寮に入金がある2024年8月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援|1万円コース
・感謝のメールを送らせていただきます。
・寄付金領収証明書をお送りします。※1
・新寮舎への引越し完了レポートをPDFにてお送りします。
・風越寮のHPにお名前を掲載させていただきます(ご希望者)。
====
お気持ちを上乗せしてご寄付いただける方は複数口でのご寄付いただけます。
※1. 寄付金領収証明書は2024年11月末までに送付します。 寄付金領収証明書の日付はREADYFORから風越寮に入金がある2024年8月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3,000円コース
・感謝のメールを送らせていただきます。
・寄付金領収証明書をお送りします。※1
・新寮舎への引越し完了レポートをPDFにてお送りします。
====
お気持ちを上乗せしてご寄付いただける方は複数口でのご寄付いただけます。
※1. 寄付金領収証明書は2024年11月末までに送付します。 寄付金領収証明書の日付はREADYFORから風越寮に入金がある2024年8月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援|1万円コース
・感謝のメールを送らせていただきます。
・寄付金領収証明書をお送りします。※1
・新寮舎への引越し完了レポートをPDFにてお送りします。
・風越寮のHPにお名前を掲載させていただきます(ご希望者)。
====
お気持ちを上乗せしてご寄付いただける方は複数口でのご寄付いただけます。
※1. 寄付金領収証明書は2024年11月末までに送付します。 寄付金領収証明書の日付はREADYFORから風越寮に入金がある2024年8月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日








