
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 194人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
【生活家電や家具が必要な理由について】
~変わらず長く、家具や家電が使えるように~
いつもご覧いただき、ありがとうございます。主任の森本です。
今回は、クラウドファンディングに挑戦するきっかけになった風越寮の生活家電や家具のことについて、少しお話したいと思います。
現在の寮舎は昭和48年につくられたもので、築50年を超える建物になります。その当時から使われていた食堂のテーブルや椅子も、鉄製でとても丈夫ではありますが、年月とともにネジが緩んでグラグラしたり色落ちや錆が目立つようになっていました。毎日使うものですのでぜひ大切に使いたいのですが、毎年ボランティアに来てくださる建築士会飯伊支部の方々が、明るい色に塗り直してくれたり、緩んだネジを締め直して調整してくださって、今にいたっています。
※建築士会飯伊支部の皆様は社会貢献事業の一環で、毎年風越寮までボランティアに来ていただいております。

(ボランティアの様子)
他にも、こども達の靴を入れる下駄箱の色塗りや、底にクッションを敷いて使い易いよう修繕していただいたこともありました。

(ボランティアの様子)
このように、ボランティアさんに直していただいたり、寮の職員が時々直したり、より専門的なものについては業者にお願いをして直してもらい、家具や家電などができるだけ長く使えるよう心掛けてきました。
今回、新寮舎を建設するにあたり、まだ使えるものについては引っ越した後も大切に使っていきますが、今度の個室やダイニングはその広さや部屋数が違うため、新たに必要な分をそろえなくてはなりません。そして、国や県の補助の対象ではなく自己資金での対応になるため、今回のクラウドファンディングへの挑戦になっています。
これまで大切にしてきたものと、これから大切にしていきたいもの。この2種類の宝物を新しい寮舎に運び込んでの生活が、おかげさまでもうすぐ始められそうなところまできました。引き続き、目標を目指して頑張ります!
ギフト
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3,000円コース
・感謝のメールを送らせていただきます。
・寄付金領収証明書をお送りします。※1
・新寮舎への引越し完了レポートをPDFにてお送りします。
====
お気持ちを上乗せしてご寄付いただける方は複数口でのご寄付いただけます。
※1. 寄付金領収証明書は2024年11月末までに送付します。 寄付金領収証明書の日付はREADYFORから風越寮に入金がある2024年8月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援|1万円コース
・感謝のメールを送らせていただきます。
・寄付金領収証明書をお送りします。※1
・新寮舎への引越し完了レポートをPDFにてお送りします。
・風越寮のHPにお名前を掲載させていただきます(ご希望者)。
====
お気持ちを上乗せしてご寄付いただける方は複数口でのご寄付いただけます。
※1. 寄付金領収証明書は2024年11月末までに送付します。 寄付金領収証明書の日付はREADYFORから風越寮に入金がある2024年8月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3,000円コース
・感謝のメールを送らせていただきます。
・寄付金領収証明書をお送りします。※1
・新寮舎への引越し完了レポートをPDFにてお送りします。
====
お気持ちを上乗せしてご寄付いただける方は複数口でのご寄付いただけます。
※1. 寄付金領収証明書は2024年11月末までに送付します。 寄付金領収証明書の日付はREADYFORから風越寮に入金がある2024年8月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援|1万円コース
・感謝のメールを送らせていただきます。
・寄付金領収証明書をお送りします。※1
・新寮舎への引越し完了レポートをPDFにてお送りします。
・風越寮のHPにお名前を掲載させていただきます(ご希望者)。
====
お気持ちを上乗せしてご寄付いただける方は複数口でのご寄付いただけます。
※1. 寄付金領収証明書は2024年11月末までに送付します。 寄付金領収証明書の日付はREADYFORから風越寮に入金がある2024年8月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

アルゼンチン・ミレイ大統領についての本の日本語翻訳出版プロジェクト
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 11/15

「お店を元に戻したい」家族で守り続けた和菓子店復活へ[肱川町]
- 支援総額
- 1,270,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/31
日本の"SAKE"文化を【発信・発見・縁結】できる拠点を日本橋に!
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/30
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9

予防リハビリで元気に!神戸市長田区にリハビリモンスター到来!
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/27

「親」のための勉強会【おやべん】を全国に広めたい!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/13

奪われる教育の機会…空爆で壊れたイラクの小学校を再建したい!
- 寄付総額
- 2,045,000円
- 寄付者
- 121人
- 終了日
- 11/30









