ダムカレーを開発し"日本一人気のない町?" 城里町を盛り上げたい

支援総額

1,380,000

目標金額 1,200,000円

支援者
143人
募集終了日
2017年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/fujiigawadamcurry?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月15日 23:17

ダムカレー施工活動日記 ~10/13~

69a34b33b17b4f94ddca9ea8668f80725dc9144c


みなさんこんにちは!
クラウドファンディング終了後、はじめての打ち合わせを行いました!
今回はその活動内容をお伝えしたいとおもいます☺

打ち合わせのメインテーマは2つ。
1 ダムカレーを常磐大学学園祭で出店することについて
2 リターン品について

メッセージリレー第7話にてお話した「ときわ祭」。
ご覧になっていただけたでしょうか?
みなさんのご協力のおかげで、ときわ祭でのダムカレー出店が実現します✨

打ち合わせのなかで、

「ダムカレーの形はどうする?」
「城里町の特産品は使いたいよね」
「たくさんの方に食べてもらうにはどんなPRができるかな」
「ときわ祭から城里町へ目を向けてもらう工夫は?」

…などなど、
学園祭ならではの疑問点もたくさんでてきました。

ときわ祭でのダムカレーが、
「みなさんや他たくさんの方々」と「城里町」をつなぐ、
1つのパイプになれるようまだまだ話し合いを重ねていきますね。

インパクトや味などこだわりをもって、オリジナリティーあふれるダムカレーをつくりますので、よろしければ学園祭(10/28,29)に遊びに来てください☺

さらに、みなさんにお届けするリターン品についても話し合いました!

「お手紙1つとってもデザインや形態などにも工夫を凝らしていこう」
こんな意見もでてきました。

「みなさんが喜んでくれる」、「みなさんがきっとご満足いただける」リターン品をお届けするためにも、私たちなりのアイデアを盛り込んでいきたいとおもいます!

ぜひぜひリターン品のお届けをお楽しみにしててください!

リターン

3,000


カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る