
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
- 累計支援者
- 59人
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
https://readyfor.jp/projects/fujikachoen-monthly?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月26日 20:52
加茂荘花鳥園のプロジェクトが残り5日となり、社長メッセージを書きました。

富士花鳥園とはまた違った取り組みですが、一江アジサイの宇宙観とスタッフの情熱にしてやられた社長の心意気を感じていただけると嬉しいです。ご賛同いただける方、ご支援と拡散をよろしくお願いします。



コース
1,000円 / 月
毎月

鳥と小動物コース 1000円
・富士花鳥園の鳥さん代表からフォト付き感謝のメールをお送りします(初回のみ)。
・月1回の活動報告レポートをお送りします。
1,000円 / 月
毎月

花と植物コース 1000円
・富士花鳥園の花さん代表からフォト付き感謝のメールを送ります(初回のみ)。
・月1回の活動報告レポートをお送りします。
1,000円 / 月
毎月

鳥と小動物コース 1000円
・富士花鳥園の鳥さん代表からフォト付き感謝のメールをお送りします(初回のみ)。
・月1回の活動報告レポートをお送りします。
1,000円 / 月
毎月

花と植物コース 1000円
・富士花鳥園の花さん代表からフォト付き感謝のメールを送ります(初回のみ)。
・月1回の活動報告レポートをお送りします。
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ことりのおうち(高見広海)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
猛禽類医学研究所
NPO法人小鳥レスキュー会
日本鳥類保護連盟
エル・システマジャパン
NPO法人札幌カラス研究会 中村眞樹子

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 196人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 93人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
継続寄付
- 総計
- 23人
最近見たプロジェクト
阿部 民子
きくちくん
森長 史人(一般財団法人アライアンス・フォー...
ART OSAKA
青木健太(かものはしプロジェクト共同代表)
Love and hand
牧山 ヴァネッサ
成立
誰からも愛されるSONG CARD商品化を目指します!
347%
- 支援総額
- 1,148,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 11/15
成立
ONGAESHI to HOKKAIDO
139%
- 支援総額
- 698,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/30

「藻」が世界を救う?ザンビア産スピルリナで、栄養革命を!
- 寄付総額
- 1,538,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 12/19
成立

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
116%
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29
成立

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
118%
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11
成立

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
129%
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
成立
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
114%
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12










