支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
道の利用者も歩きながら景観を良くするクリーン&ウォーク
11月15日(土)景観を良くするのは、住民だけではなく、道を歩いて風景を楽しむウォーカーも協力してもらいたい。そんな思いからモニターを募集し、朝霧の酪農を学び、体験しながら歩き、少しだけごみ拾いや草刈などを体験しました。

朝霧高原の牧場の中を特別歩かせてもらいました。気分最高!
朝霧高原・富士丘地区。ここは酪農地帯。戦後、長野県伊那谷からの入植者が開拓したところです。そんな話を聞きながら、ごみも拾いながら歩きます。

なかとみ牧場さんで、牛の飼育のこだわり。朝霧の開拓の歴史を聞きました。
搾りたての低温殺菌牛乳や市販の牛乳などの飲み比べもさせていただきました。

酪農は牧草地「畑」の土づくりが重要。堆肥も作っています。
発酵中の堆肥は80度ほどの温かさで、臭いも少しします。発酵が終わると臭いはほとんどしません。

歩きながらゴミを拾い、国道の歩道に生えている雑草を刈り取ったりして”きれいな道”にしておくための協力をしました。

枯れてはいますが、雑草も気になるので、刈り取ったり、根から引っこ抜いたり夢中になります。

拾ったゴミは少しだけど、できることから1つずつ。

歩くことが好きな人たちも、このように歩くだけでなく、歩く道をきれいにして歩くことには抵抗はないとおっしゃっていました。

リターン
3,000円
*クーポン券付「朝霧高原散策マップ」
*サンクスメール
*HPに名前掲載(希望者)
*朝霧高原の店でソフトクリームが食べられる引換券
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
*3,000円の支援で受取る引換券
*朝霧高原の“茅”で作った手づくりコースターセット
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
*クーポン券付「朝霧高原散策マップ」
*サンクスメール
*HPに名前掲載(希望者)
*朝霧高原の店でソフトクリームが食べられる引換券
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
*3,000円の支援で受取る引換券
*朝霧高原の“茅”で作った手づくりコースターセット
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人













