
頑張ってください!

美味しいシャインマスカット待ってます🎵

頑張ってください!

ママほっとサロンさんからご支援頂きました!
理容日下からもご支援頂きました!

頑張ってください!
パッケージデザインを予定されているT3デザインの熊谷さんの投稿から知りました!農業にワクワクを!楽しみにしています!

頑張ってください!

毎年楽しみにしてます。今年も期待してるよー!

がんばれ!!毎年家族で美味しいブドウをワクワクして待ってるよー。

わたしも、農業には興味を持っております。しかし、東日本大震災、原発事故による放射能被害によって、避難生活を余儀なくされ、いまは福島市で避難生活を送っています。震災前には当たり前のように畑仕事ができ、自家野菜などを育てていた時期をいまは、懐かしく思います。いつの日かまた、妻や子供、孫たちと畑に出て、好きな野菜作りや花を育てることができることを夢見ております。福原農園さんのこのプロジェクトが、成功することを願っています!頑張ってください。早々

素晴らしい志だと思います。応援してます。頑張って思います。

同感、何か大切なものを思い出す。

頑張ってください!

協力隊松田さんからの案内で知りました。ハウスは毎日見ています。頑張って美味しいブドウを食べさせてください。楽しみにしています。

頑張ってください!

頑張ってください!

前に進む姿勢、いいですね。
時には足元を見たり、振り返っても、常に前へ!
微力ながら応援してます。
頑張れ!!

頑張ってください!

微力ながら応援します!

頑張れ!福原!!

今年も美味しい葡萄を待ってます!!

福原農園の葡萄、毎年徐々に美味しくなってる気がします。これからも頑張って下さい。

応援してます

頑張ってください!

頑張ってください!

農業の魅力、田舎の魅力、しいては、岡山という土地の魅力をどんどん発信してくれることを楽しみにしております。これからも頑張ってください。応援しています。

美味しいブドウ待ってます!(^^)

私も、栃木県で農家をしています。
松田悠介くんから教えてもらい、このクラウドファンディングを知りました。
微力ながら、応援させて頂きます♪

頑張ってください!













