支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2014年4月6日
南相馬市長選。
こんにちは!
「フクシマ2014」スタッフです。
多くの方にご支援頂き大変有り難うございます!
なんとかプロジェクトを成立させられるよう努力して行きたいと思います。
更新が滞りがちでしたが、より色々情報を出して行けるように努めますので皆様応援よろしくお願い致します!
昨日の19日はたびたびロケ地として取材をしている南相馬市の市長選挙が行われました。
結果は現職の桜井勝延さんが再選を果たされました。
福島県内の昨年の市長選は現職の落選が続いていたため、今回の南相馬市長選も注目が集まっていましたが、来期も桜井市長が継続されることになりました。
http://www.minyu-net.com/osusume/senkyo/news/140120/news2.html
桜井市長は2011年3月24日に世界へ向けてのメッセージをyoutubeで訴えたことで一躍有名となりました。
http://www.youtube.com/watch?v=YsbjfoyNNjA
今回の取材では桜井さんが選挙活動で走り回る姿も撮影させて頂きました。
監督はカメラ越しに握手もしたそうです。
今後の市政にますます注目が集まります。今回の結果を市民のみなさんはどのように受け止めているのでしょうか。
********
facebookページを開設しました!
http://www.facebook.com/fukushima2014
監督稲塚からのメッセージもありますので是非「いいね」を押して拡散して頂ければ幸いです。
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加えて
・エンドロールへのお名前の記載
・野馬追記念品プレゼント
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加えて
・エンドロールへのお名前の記載
・野馬追記念品プレゼント
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人











