このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
映画『フクシマ2014~この街で生きる』を製作したい
映画『フクシマ2014~この街で生きる』を製作したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

275,000

目標金額 1,200,000円

支援者
20人
募集終了日
2014年4月6日

    https://readyfor.jp/projects/fukushima2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年03月13日 17:56

渋谷のわすれな草【あと24日

ページを見て下さりありがとうございます!

 

 

私たちの事務所は東京の渋谷にあります。

 

 

先日の3月11日の東京新聞で、

南相馬にある相馬農業高校の生徒さん2人が学校で育てたマーガレットと忘れな草の苗を渋谷公園通りの花壇に植えられた、という記事がありました。(リンク先は東京新聞ネット版です)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20140312/CK2014031202000133.html

 

 

 

せっかく近所ですので、見に行ってみました。

天気はあいにくの雨でしたが、渋谷の街に素敵な彩りを加えていました。

 

 

知っている方も多いかもしれませんが、わすれな草の花言葉は「私を忘れないで」。

 

渋谷を歩く人たちがこの花を見て福島や被災地に思いを馳せてくれること、そしてできれば自分に出来る何らかの行動をしてくれることを願います。

 

私たちも気持ちを新たに「忘れない」「忘れさせない」行動を続けて行こうと思います。

 

 

渋谷にお越しの際は是非この花壇をご覧になってみて下さい。

公園通り、マルイのすぐ横でわすれな草は咲いています。

 

 

あと24日。引き続きの応援宜しくお願い致します。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

facebookページです。
http://www.facebook.com/fukushima2014
監督稲塚からのメッセージもありますので是非「いいね」や「シェア」で拡散して頂ければと思います。

 

リターン

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
5
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記に加えて
・エンドロールへのお名前の記載
・野馬追記念品プレゼント

申込数
13
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
5
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記に加えて
・エンドロールへのお名前の記載
・野馬追記念品プレゼント

申込数
13
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る