支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
こども達に野生のイルカの素晴らしさを伝えること
Fukushima Kids Dolphin Campを支援して頂いた方々へ
夏本番に突入し、蝉の鳴き声の合唱も始まりました。
私たちFukushima Kids Dolphin CampのReady for終了まで16日、そしてキャンプ本番まで、あと20日を切りました。

先週初めから、今日にかけて嬉しい事が多々多々ありました。Fukushima Kids Dolphin Campを背中から、押してくれるような応援の寄付をたくさんの方より、約8万円頂きました。本当にありがとうございます!それから、ドルフィンスイムをする福島Kidsの為にHelly Hansenより、12個のライフジャケットを提供していただける事になりました。
また、英字情報誌Metropolis Magazineに記事が掲載されてから、たくさんの海外の環境運動されている方や、イルカ保護の団体から応援メッセージをいただいています。彼らのFBサイトにもたくさん紹介されはじめました。
Taiji Dolphin Action Groupの方から応援メッセージをもらいました。
It is a rare occurrence to have Japanese involved in Dolphin Activism.
This has huge possibilities for helping spread the positive value of Dolphins: that they are beautiful and worth much more in the wild than in captivity or dead.
日本人がこういった活動をしているのは珍しいです。この活動は、きっと捕獲されたイルカよりも、野生のイルカの素晴らしさを伝えることで、イルカに対するポジティブな見解を拡めるのに役立つ可能性があります。
Please help fund and support their campaign to take Fukushima kids to swim with wild Dolphins. This is the chance to link the twin Japanese activist issues of Fukushima kids' Health Solutions and Dolphin Solutions
どうか、福島のこどもが野生のイルカと泳ぐための活動をサポートしてあげてください。これは、福島のこどもの健康の問題とそしてイルカの問題を一緒にして、改善できるチャンスです。
This innovative approach is focused on taking children to swim with the wild dolphins around Mikura Island somewhat near Tokyo. This has none of the downside of dealing with the nastiness in Taiji. It's a pure initiative that needs support to grow. Please share!
この斬新的な活動は、東京の近くにある御蔵島にてこどもを野生のイルカと一緒に泳いでもらう事にフォーカスされています。これは、太地で行われているイルカ漁とのやり取りのなかでのネガティブ感は全くないもので、このプログラムは本当に、これから大きくしてサポートするべきピュアで独創的なものです。どうかシェアしてください。
こういった団体から応援メッセージをいただくのもとても励みになります。僕たちは、難しい状況下にある福島のこども達のための大冒険の中に、野生のイルカと一緒に泳ぐという自然体験を加えることで、自然に対する、イルカに対する理解を広めて、こども達の保養、そしてイルカと人間のよりよい共存ができればと考えています。
私達FKDC Teamは、エクストリームに環境保護を唱えて、イルカ漁の船に突っ込む団体や無作為なイルカ漁も良しとは、思っていません。
本番まで、あと19日!目標達成まで、あと173,000円です!
動きます!動けば、景色は変わる!
引き続き、どうぞ、宜しくお願い致します!!!!!
https://readyfor.jp/projects/fukushimakidsdolphincamp
Children are future!!
FKDC Official HP
http://www.kidsdolphincamp.com/
追伸:来年は、御蔵島と三宅島の無料のキャンプ場の両方を使い長い保養キャンプを考えています!
FKDC TEAM 一同より
リターン
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・ドルフィンポストカード5枚
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3.000円の引換券に加えて
・オリジナルカラー三色晴れるやキャンドルを1本。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・ドルフィンポストカード5枚
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3.000円の引換券に加えて
・オリジナルカラー三色晴れるやキャンドルを1本。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 10日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,528,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人









