B-1グランプリin郡山で、全国の皆様の一言メッセージを届けたい!

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2014年10月25日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
#地域文化
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
長崎県大村のご当地グルメ「大村あま辛黒カレー」を被災地福島に
届け、さらに全国から集めた応援メッセージを届けたい!
はじめまして、「大村あま辛カレーうまか隊!」隊長の中島です。仕事のかたわら、「まちづくり活動」へ積極的に参加し、地元大村市の発展に役立てれるよう頑張ってます。特に地域のご当地グルメを切り口にアピールして「まちおこし」へつなげる活動である「B-1グランプリ」への出展で「カレーのまち!大村」を大きくアピールしています。
今回は、福島県郡山市で大村あま辛カレーうまか隊!が、東北・福島の方々へ「元気!」を届ける為、来る10月18日・19日に開催される”ご当地グルメでまちおこしの祭典”「B-1グランプリin郡山」-東北・福島応援特別大会-での来場者の方々に向け、うまか隊!ブース周辺に、全国のみなさんの「一言メッセージ」を添えた「笑顔」の写真を、掲示します!
B-1グランプリにブースを出展する費用、及び全国の皆さんから
メッセージを集めるための費用が不足しています。
皆様どうかご支援頂けないでしょうか。

(「大村あま辛カレーうまか隊!」の隊長&B-1として
「大村あま辛黒カレー」をきっかけに全国に広く広め、大村市を
知って頂くとともに、足を伸ばして頂くよう頑張ってます!)
大村の魅力について
長崎空港を有し、長崎県の中央に位置する大村市は、交通の便も素晴らしいが、観光地としての機能を果たしていない現実が有り、「通り過ぎるまち」としては県内でも有名です。古くから災害や飢饉にあわず、美しい多良山系から溢れ出す豊富な水と、その水は受け止める穏やかな海「大村湾」は、全国を見回しても、引けを取らない自然が多くある町です。
そこで、「大村あま辛黒カレー」をきっかけに、大村市に立ち寄って頂きたいとの想いから、「まちおこし」活動を行っています!具体的には、子供達に対する食育活動、他地域の地域振興イベントへの出展で、大村市をアピールしています。また、カレーのスパイスが、アルツハイマー予防に効果的であるとの見地から高齢者施設への「1黒カレー」の振る舞うという活動も行っています。

今回は、被災地福島県で開催されるB-1グランプリに参加し、
大村のカレーと全国の方からの応援メッセージを届ける
ことで、福島の人々を元気付けたいです。
東北大震災で被災した地域の方で、特に福島第一発電所の原発事故により、住むところを無くし復興すらできない状況と風評被害等の情報が発信されずいる福島県の方々に、少しでも「元気」になって頂き復興への頑張りのお手伝いになればとの「思い」からです。
(被災した福島の様子)
今回のB-1グランプリは、全国の仲間の総意の下、風評被害の続く福島県の現状や、未だ復興の道筋も見えていない、原発事故による影響で街には入れない方々の現状を、福島県に全国の仲間が結集して全国に発信するために、~東北・福島応援特別大会~としました!
また、このように全国の方々へ福島の現状を知って頂きたいと考え、全国の方々の「笑顔」の写真を募り、沢山の来場者の方々の「元気」につながればとの思いです!目標は大きく、1,000枚です。もちろんご来場者の方々に、私たちのふるさと「大村市」を黒カレーを通してアピールする事も忘れていません。

(イベントの参加者に書いてもらった応援メッセージ)
このプロジェクトを通じて、東北・福島県の被災された方々が、風評被害払拭への頑張りや、日本全国の方々へ災害の風化へブレーキと再認識への情報発信を行っていきたいと考えております。「笑顔」と「一言メッセージ」を撮った写真の印刷費、福島県でのブース設置費、メンバーの福島県郡山市往復交通費等の活動費の支援をお願いします。

引換券について
当団体(大村あま辛カレーうまか隊!)の缶バッチ:1個

大村あま辛黒カレー冷凍パック:1個

大村寿し

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ご当地グルメ「大村あま辛黒カレー」でまちおこし!を合言葉に、大村市へ多くの観光客が訪れて頂けるようまちおこし活動に邁進してます!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
当団体(大村あま辛カレーうまか隊!)の缶バッチ:1個
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
大村あま辛黒カレー冷凍パック:1個
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 49
3,000円
当団体(大村あま辛カレーうまか隊!)の缶バッチ:1個
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
大村あま辛黒カレー冷凍パック:1個
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 49
プロフィール
ご当地グルメ「大村あま辛黒カレー」でまちおこし!を合言葉に、大村市へ多くの観光客が訪れて頂けるようまちおこし活動に邁進してます!












