
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年12月13日
自己紹介リレー1 あいでみ共同代表 菅野翔佳

(共同代表 八巻・左と、菅野・右)
こんばんは!あいでみ共同代表、福島高校2年の菅野です
本日から、あいでみメンバーの自己紹介リレーをしていきたいとおもいます!
よろしくお願いします!
今回もメンバー全員が中国に対して興味、疑問、そして思いを持って「あいでみ」に集まっています
今回から参加するメンバーはあいでみの創始者である先輩方のことを知らない、それでも思いを伝えていくために今回の交流テーマは原点回帰をいうことで、「日中友好」を基盤としたものとなっています
さて、私は去年の自己紹介リレーに
「もっと色んな世界を見てみたい、将来は世界中を回りたい、と
そんな気持ちもあったからか、速攻で応募を決定しました(ë)」
って書いたみたいです。さかのぼりました。
アヒル?ひよこ?みたいな絵文字は置いといて、色んな世界を見ましたかね
中国に行って色んな世界がわかりましたかね
少なくとも私の世界は広がりました
今年はもっと広げられたらいいな
そしてもうひとつ、
「個人的な目標としては語学力の向上にも努めたいと思っています」
去年の私~!!ごめん!!変わってないよ!!今年の私より
今年も報告会まで(出来れば来年も・・・!)ご支援、応援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

【お手軽支援に支援を】
・私達が書いたサンクスレターをお送りします。
(直筆で、活動写真を添えてお送りします!)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円
【私たちが感じた中国お届け】
・私達が書いたサンクスレターをお送りします。
(直筆で、活動写真を添えてお送りします!)
・「中国の高校生の中で流行っているもの」を中国の高校生と一緒に探して写真と一緒にお送りします。
・当日の様子や写真を私たちがまとめた「活動報告書」をお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円

【お手軽支援に支援を】
・私達が書いたサンクスレターをお送りします。
(直筆で、活動写真を添えてお送りします!)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円
【私たちが感じた中国お届け】
・私達が書いたサンクスレターをお送りします。
(直筆で、活動写真を添えてお送りします!)
・「中国の高校生の中で流行っているもの」を中国の高校生と一緒に探して写真と一緒にお送りします。
・当日の様子や写真を私たちがまとめた「活動報告書」をお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,755,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 944,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 8時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

保護動物達にも、虹の橋への橋渡し〜花屋が営むペットセレモニー
- 支援総額
- 1,048,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 3/11

人生変えるで!ショートスリーパーになって自由な時間を楽しもう!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/24
髄膜脳炎とたたかうこつぶちゃんにご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 1,106,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 4/5
日台友好 台湾旅行事業者 応援プロジェクト
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/9
Personal Shopper(お買い物代行)地域貢献100%
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28
利用者が自宅でスキルを習得できるオンラインスクールの設立
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/26











