
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
町屋研ワークショップの様子〜第303回古民家再生プロジェクト〜
こんばんは!まちやけんの山本です。
まちやけんでは月に2回、篠山市内の古民家の改修をお手伝いする「丹波篠山古民家再生プロジェクトワークショップ」を開催しています。
これまでたくさんの古民家の改修のお手伝いをしてきまして、前回のワークショップはなんと!このプロジェクトの対象になっている古民家で開催されました。
前回に続きまして、
ワークショップ担当の方が書かれたブログをご紹介します〜♪
--------------
第303回丹波篠山古民家再生プロジェクト
~伝建地区内・茅葺き民家の再生②〜
秋の連休… 行楽客で丹波篠山は盛況です。
城下町でもイベントがあり、交通渋滞も… 明日4日は恒例の兵庫県高校駅伝県予選大会が篠山路を舞台に開催される。
この【カタブキ】プロジェクト~ボランティア・ワークショップの2回目です。
再生に向けた準備作業が中心となる初期のプロジェクト・ワークショップ… 何が残されているか、ゴミも含め生活用品なども出てきますが、これは!と思えるような物も偶に…
こんなお宝探しもワークショップの楽しみの一つです。 参加者は古く汚れて使われなくなった物でも興味津々!古民家のアイテムとして活かすため… 収集をしている人もあります



外壁の波板トタンが…くの字型になっています。 これは建物の柱脚部等周辺部位が腐朽劣化!シロアリ被害もあり相当の量沈み込んでいしまい、外壁が突っ張っている状態です。


下屋の崩れかかっている瓦を撤去するため、仮設足場を組みます。
ワークショップではこのような仮設工事の進め方も安全に効率よく進めるための準備作業で、必要な工程であることなどノウハウを伝授します。
もちろん、一時撤去した古瓦は再使用すべく丁寧に分別して保管します。
外壁のくの字に曲がった波板トタンも、他の再生現場で内装材として活かすことを考えています。
屋根土はこれも再度屋根土として生き長らえていきます。
このように、古材とて活かし違った息吹を吹き込めばまた… 蘇る。 現場では多くの物が生かされるのを待っています。

これもヒノキの風呂桶です。バンドが切れてバラけていますが… よく見ると小幅板を繋ぎ合わせる匠の技術が見えます。
未だ誰しもこの桶をゴミとして処分するため解体をしようとする人はありません。どうしたものか…?
風呂桶以外の再利用に… 其内ヒラメキが??

参加者の方々、滋賀県より2人、神戸市、豊中、三田などなど市外の方々ばかりですが、常連さんです。
ご苦労様でした。
--------------
ボランティアさんのお手伝いは、本当に助かります。
古民家が好きな方、DIYが好きな方、地域の課題を共有してくれている方など……想いはいろいろですが、福住地区に足を運んでくださり、そして私たちの活動を手伝っていただけることに感謝です。
このように、私たちと活動を共にしてくださる方々にも、この古民家が新しい息吹を吹き返すところを見ていいただきたいのです。
皆様のご協力をどうぞ宜しく願いいたします!
リターン
5,000円

飲んで応援。【西町BURビール券】
●お礼のメールをお送りします。
●篠山城下町 西町ブル(仮称)でご利用いただけるビール券3枚をお送りします。
※利用期限は2019年12月31日までです。
※ビール券は20歳以上の方のみお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

福住の町並みを自転車で。【お手軽サイクリングツアー】
●感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送りします。
●福住サイクリングツアーチケット(1人分/2.5時間/食事なし)をお送りします。
※日程は個別で設定可能です。目標達成後、日程調整のご連絡を差し上げます。
※利用期限は2019年4月1日から12月31日まで
※現地集合となります。現地までは自費でお越しください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

飲んで応援。【西町BURビール券】
●お礼のメールをお送りします。
●篠山城下町 西町ブル(仮称)でご利用いただけるビール券3枚をお送りします。
※利用期限は2019年12月31日までです。
※ビール券は20歳以上の方のみお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

福住の町並みを自転車で。【お手軽サイクリングツアー】
●感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送りします。
●福住サイクリングツアーチケット(1人分/2.5時間/食事なし)をお送りします。
※日程は個別で設定可能です。目標達成後、日程調整のご連絡を差し上げます。
※利用期限は2019年4月1日から12月31日まで
※現地集合となります。現地までは自費でお越しください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,551,400円
- 支援者
- 12,996人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人













