
支援総額
603,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2020年5月12日
https://readyfor.jp/projects/fumidasuwakuwaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年03月24日 17:57
カンボジアでの交流を通して自身の成長を#長谷川椋一

皆様、学生団体FUMIDASUのページに足を運んでくださり、ありがとうございます!!
3/23より、2020年のカンボジア渡航に向けたクラウドファンディングがスタートしました☀️
そして本日より、メンバーのブログリレーもスタートします!各メンバーのこの団体、カンボジアでの運動会に対する思いを皆様に少しでもお伝えできればと思います!
トップバッターは長谷川椋一です!FUMIDASU2020では副代表を務めています!よろしくお願いします😊
FUMIDASUに入ったのは去年で、この団体を知ったのは、友人の紹介でした。説明会で、「カンボジアで運動会」という聞き慣れない組み合わせの活動内容に興味を持ったことを鮮明に覚えています。
この団体に入ろう!と決めたのはワクワクする活動内容はもちろんなのですが、私自身に今年は行動する年にしよう。という決意があったことが大きかったと思います。もともとは用事があるときしか外出しないタイプの私は、大学に入ってから、学校やバイト以外であまり外出することはありませんでした。しかし、この団体を紹介してくれた友人の凄まじい行動力に憧れていた私は、この人のようになりたい!と今年は行動しようと決めていました。
入ってからは、週に1回のミーティングがあり、そこではメンバー1人1人の運動会にかける情熱に驚かされるばかりでした。しかし、それと同時に自分の中にも少しづつ運動会、カンボジアに対する熱い思いが生まれました。
FUMIDASUの運動会は、メンバーが種目、ルールなど、1から全て考えたオリジナルの運動会が特徴です。もともとあるものではない分、ミーティングではメンバー同士の意見が飛び交い、ぶつかりあっています。そこにも、運動会をより良いものにしようというメンバーの思いを強く感じました。
カンボジアについてからは、本当にあっという間だったなと思います。
初めて見たもの、経験したことが多く、歩いているだけでワクワクしました😆
運動会では、あまりに眩しい子供たちのキラッキラの笑顔に、自分たちが運動会を届けに来たことなど忘れて、夢中になって楽しんでいました。1から考えた種目を、メンバーと子供たちが一緒に最高の笑顔で、全力で楽しんでいる姿は、一生忘れない宝物となりました!
運動会を通して、私たちまでとっても大きなパワーをたくさんもらいました。自分が閉じこもっていた小さな世界から飛び出して本当に良かったなと思いました。
私は、この活動に誇りをもっています!カンボジアの子供達だけでなく、自分たちにまで幸せを届けられるこの活動は、唯一無二の活動だと胸を張って言えます!
2020年の渡航でも、カンボジアの子供達と、最高の運動会を一緒に開催したいと思っています。そのために、皆様のご支援が必要です。
FUMIDASUの活動に興味を持ってくださる方、私たちの運動会にかける熱い思いに共感、賛同してくださる方、すべての方のご支援を心よりお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
リターン
3,000円

【オークン! 】お礼のメール
◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール
◆2020年10月 東京で行う活動報告会にご招待(メールにて詳細をお送りいたします)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【運動会の写真入り!】オリジナルポストカード
◆運動会の写真を印刷したFUMIDASUオリジナルのポストカード:1枚
◆2020年10月 東京で行う活動報告会にご招待(メールにて詳細をお送りいたします)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【オークン! 】お礼のメール
◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール
◆2020年10月 東京で行う活動報告会にご招待(メールにて詳細をお送りいたします)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【運動会の写真入り!】オリジナルポストカード
◆運動会の写真を印刷したFUMIDASUオリジナルのポストカード:1枚
◆2020年10月 東京で行う活動報告会にご招待(メールにて詳細をお送りいたします)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
清水 雅之
シャプラニール=市民による海外協力の会
ギソクの図書館
村上 愛
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
WING F.C.多治見
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
12%
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
93%
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
26%
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
131%
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人
最近見たプロジェクト












