このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ステージ4bの卵巣がんを消した私の奇跡の体験記を出版したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
576,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2019年4月3日
https://readyfor.jp/projects/fumieproject88?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月19日 13:34
なぜ自費出版なのか?

こうちゃんママの奇跡へのあゆみ
この本をなぜ自費出版したいのか?
流通の仕組みに疑問を持ったからです。
大手の出版会社で2000円の本を出版してもらっても印税はたった200円にしかなりません。1800円はどこかに消えてしまうのです。200円では、十分に活動費を得ることができないのです。
しかし、私が依頼する予定のブイツーソリューソンであればある程度の部数を一度に注文すれば印刷代は一冊1000円も有れば十分に足りて、残りの1000円が利益になります。
規模が小さくても有意義な活動をしている方々に販売をお手伝い頂いて売り上げの中の一部を手数料として提供できればその活動を少しですが支援できることになります。
本当に必要としている方に確実に届けロスも出さない携わる人皆が特をする、新しい流通の仕組みだと私は思っています。
残りを歩未恵プロジェクトの活動費にしたり、印税にしたり今後の活動費として使うことも出来るのです。活動費を今後の自分達でまかなう仕組みを作り出さなければ言論の自由は守れません。活動費をどこかに依存すれば支援者に不都合なことを言うことができなくなるのです。
真実を伝えるこの本の出版の形としては、皆様の思いを集めて出版することが一番ふさわしいと信じています。
皆様のご理解ご協力を心よりお願い申し上げます。ぜひ多くの方に伝えて頂けると幸いです。
リターン
2,000円
感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージをお送りします
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
完成した本「こうちゃんママの奇跡へのあゆみ」をお届けします
・完成した本「こうちゃんママの奇跡へのあゆみ」
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
2,000円
感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージをお送りします
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
完成した本「こうちゃんママの奇跡へのあゆみ」をお届けします
・完成した本「こうちゃんママの奇跡へのあゆみ」
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
小島康幸(昭和医科大学臨床ゲノム研究所)
杉浦 伸一
上原加奈
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
全国骨髄バンク推進連絡協議会

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
29%
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
187%
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
103%
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
継続寄付
- 総計
- 23人
最近見たプロジェクト











