動画制作を学び地域密着型の動画制作会社を立ち上げ地域を盛り上げたい

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年1月28日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 120,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 39日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
#観光
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
#子ども・教育
- 総計
- 2人
プロジェクト本文
自己紹介
はじめまして。中村郁弥と申します!情報学部のある大学に進学し、その後家族の看病のため中退しました。派遣社員として携帯販売員として2年間、個人営業として2年間、人材派遣コーディネーターとして4年間働いておりました。
現在は、家族の病気もよくなりましたので実家の自営業を手伝いながら地域の明るい情報を発信できる動画制作会社を立ち上げようとこのプロジェクトを立ち上げ開業に向けて準備をしております。私は小さいころから人を明るくすること好きで、現在住んでいる地域が好きです。
現在も地域のために活躍したいという気持ちが強くあるので地域の皆様のために頑張ろうと思っております。様々な支援の仕方があると思いますが私は、私の得意な動画制作の力を借りて地域の発展に協力していきたいと思いました。
まだまだ、未熟な部分がありますが精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。
プロジェクトの内容
動画制作の事を学び、地域密着型の動画制作会社を立ち上げ動画を制作いたします。はじめは、仕事募集サイト、ココナラ(https://coconala.com/)やホームページで仕事を募集しやっていき、経験や事業が軌道に乗ったら市役所や県の地元のPRについての提案をし、地元の発展に協力をしていきます。
仕事内容は、主にこの2つですが企業のPR動画やCM作成もゆくゆくはやっていきます。いろいろなことにチャレンジしていき動画の楽しさを皆さんに広めていきたいと思っております。このような内容のプロジェクトを実行していきたいと考えております。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
大学生の時に学んだ動画制作の学習が家族が病気になり、看病をすることになり中途半端に終わってしまい、心残りがあり私の地域のために活動したいという気持ちが大きくなり、再度学習したいと思い、さらにそれを活かし私の好きな分野の動画制作の事を活かし地域や明るい情報を発信していきたいと思いましたのでこのプロジェクトを立ち上げました。
地域の魅力があまり伝わっていないと感じ、私が広めたいと思いました。学んだ事が地域の人のためになればいいと思いこのプロジェクトを思いつきました。このプロジェクトが実現できれば皆さまが明るい生活がおくれると思いましたのでこのプロジェクトを立ち上げようと思いました。
プロジェクトのスケジュール
2022年3月:学習開始
2022年9月:会社運営開始
2022年10月リターンの発送
資金の使い道
今回のプロジェクトでクラウドファンディングで資金を集めようと思った理由は、プロジェクトを事前に皆様に知っていただきたいと思いましたのでクラウドファンディングで資金を調達しようと思いました。
以前プロジェクトをやろうとした時より必要な資金が増え、現在は約1000万円必要となりました。現在は約900万円程知り合いの方や融資で調達できました。差額分、150万円が確保出来ればプロジェクトが実行可能です。まだまだ目標金額には遠いので今回、宣伝をし、さらに資金を集めるというクラウドファンディングを利用しようと思いました。
今回、READYFORへの手数料やなどを考慮し、150万円を皆様の宣伝の力をお借りしてプロジェクトを成功させたいと思います。
- プロジェクト実行責任者:
- 中村郁弥
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年11月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
私、中村郁弥が動画制作の学習をし地域密着型の動画制作会社を立ち上げます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額との差額は知人から助けてもらったり、融資をしてもらい確保できておりますので今回のプロジェクトが成立すれば実行可能です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
静岡県出身。 2012年に情報系の大学を家庭の事情で中退。 その後、派遣社員として携帯販売員、正社員として太陽光パネル、派遣コーディネーターを経験。 精神疾患の発達障害、双極性障害が平成28年に発覚。 障がい者手帳、障害者年金を受給中。 現在は実家の自営業で、様々な仕事をしながら活動中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

お礼のメールと活動計画書
●お礼のメールを送り致します
●活動計画を送り致します
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円

動画制作無料相談2か月間で1度無料
●お礼のメールをお送りいたします
●活動計画を送り致します
●動画制作の相談をメールにて承ります
※有効期限:2ヶ月
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円

お礼のメールと活動計画書
●お礼のメールを送り致します
●活動計画を送り致します
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円

動画制作無料相談2か月間で1度無料
●お礼のメールをお送りいたします
●活動計画を送り致します
●動画制作の相談をメールにて承ります
※有効期限:2ヶ月
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
プロフィール
静岡県出身。 2012年に情報系の大学を家庭の事情で中退。 その後、派遣社員として携帯販売員、正社員として太陽光パネル、派遣コーディネーターを経験。 精神疾患の発達障害、双極性障害が平成28年に発覚。 障がい者手帳、障害者年金を受給中。 現在は実家の自営業で、様々な仕事をしながら活動中。









