
前回から本日までの、募金箱・申込用紙・振込による支援額を反映いたしました。皆さまからのあたたかいご支援・ご賛同誠にありがとうございました。

地域医療の維持と貢献に期待しています。
Yamagami-sanさま。この度はご支援誠にありがとうございました。ご期待にお応えできるよう、これからも職員一同頑張ってまいります。当院への応援を今後ともよろしくお願いいたします。

いつもお世話になっています。
地域のために頑張ってください!
メンズさま。こちらこそご支援ご賛同誠にありがとうございます。これからも地域に根差した病院づくりを目指してまいります。引き続き応援のほどをよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
Dr.Well-B一同さま。御社のWebサイト上にて本プロジェクトを紹介をしていだだきありがとうございました。無事にネクストゴールを達成しラストスパート期間を迎えることができました。引き続き最後まで頑張ってまいります。この度はご支援誠にありがとうございました。

頑張ってください!
株式会社 アイキ産業さま。この度はご賛同とご支援、誠にありがとうございます。より良い医療の提供ができるように大切に使わせていただきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

地域医療を支える大切な病院です。
社員や家族皆が大変お世話になっています。
これからも応援しています。
そして、これからも、みんなの健康をどうぞよろしくお願いいたします。
㈱サンエービルド工業さま。ご声援ありがとうございます。スタッフ一同励みになります。今後も皆様のご期待にお応えできるよう頑張ってまいります。この度はご支援誠にありがとうございました。引き続き応援のほどをよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
ふらのまちづくり株式会社さま。この度はご支援誠にありがとうございました。社長の西本さまには本プロジェクトの応援メッセージをいただきありがとうございます。またフラノマルシェ内でのポスター掲示も快く引き受けていただき誠にありがとうございした。期日まで残り僅かですが、最後まで頑張ってまいります。これからも応援のほどよろしくお願いいたします。

富良野圏域の地域医療を担っている富良野協会病院さんに対し敬意を表します。
企業としてだけではなく、役職員・ご家族含めて大変お世話になっており、プロジェクトに協力させていただきます。継続的な地域医療の一助としてお役立てください!
大北土建工業株式会社さま。この度は多大なるご支援誠にありがとうございました。いただいたお気持ちをしっかりと受け止めて大切に使わせていただきます。これからも地域に根差した病院づくりを目指してまいります。引き続き応援のほどをよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
flyingjapmanさま。ご支援ご賛同誠にありがとうございます。いただいたお気持ちをしっかりと受け止めて、職員一同全力で頑張っていきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

ますは、第2目標に到達したということで、おめでとうございます!
職員の皆さんの地域への貢献に皆さんが答えてくれてものと思います。その意味で協会病院の地域からの期待は大きく、これからも思いやりをもって地域の皆さんの医療にかかわっていく必要があります。頑張りましょう!
drhirofuruさま。みなさまの温かいご支援によりネクストゴールを達成することができました。ありがとうございます。これからも皆さまのご期待に沿えるよう、職員一同「接遇」をより一層忘れずに医療を提供してまいります。この度はご支援誠にありがとうございました。引き続き応援のほどをよろしくお願いいたします。

医療の危機は大変な事だと思います。
病院が経営不振に陥る時代…何故なのかって思います。
外国人で医療がひっ迫するのはどうかとも思いますがもっと医療費を外国人には別途料金みたいな…扱いは出来ないものか?
先ずは富良野市民に行き届く医療体制を切に望みます。
そして国がもっと真剣に医療に対して取り組んで欲しいと思います。
腰巡和代さま。診療報酬(収益)と物価高による費用がマッチング出来ないため、厳しい医療機関が増えている状況にあります。また、保険証のない外国の方につきましては、保険請求ができないため自費扱いとして現在請求をさせてただいております。これからもこの地で何かあった時の拠り所として、分け隔てのない医療を提供していきたいと思っております。この度はご支援誠にありがとうございました。引き続き応援のほどをよろしくお願いいたします。

前回から7月31日までの、募金箱・申込用紙による支援額を反映いたしました。皆さまからのご支援・ご賛同誠にありがとうございます。引き続き応援をよろしくお願いいたします。

富良野地域、医療の発展をお祈りいたします。
一般社団法人ふらの観光協会さま。この度はご支援誠にありがとうございます。これからも医療を通じて、観光に来られるさまざまな方の健康(安心)を守っていきたいと思います。引き続き応援のほどをよろしくお願いいたします。

達成おめでとうございます。これからも頑張ってください!
中川信治(富良野塾ログハウス再生プロジェクト委員会)さま。このたびはSNSを通じてご周知をしてくださり誠にありがとうございます。反響が大きく第一目標を達成することができました。ありがとうございます。ネクストゴール達成に向けて引き続き頑張ってまいります。この度はご支援までいただきまして誠にありがとうございました。

頑張ってください!
rescuediverさま。この度はご支援誠にありがとうございます。いただいたお気持ちをしっかりと受け止めて、大切に使わせていただきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

頑張ってください!
sri_ganeshaさま。この度はご支援誠にありがとうございます。地域医療を守るため大切に使わせていただきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。




