次世代の幸せを考え、議論するための「未来世代法」を日本で制定したい
次世代の幸せを考え、議論するための「未来世代法」を日本で制定したい

支援総額

3,725,000

目標金額 3,000,000円

支援者
507人
募集終了日
2023年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/futuregenerations?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月26日 07:12

🌟ご招待🌟9/30(土)21:00〜23:00 ご支援ありがとう❣️クロージングライブ 

 

おはようございます!

 

8/8にはじまった、未来世代法クラウドファンディングも、残り5日を残すところとなりました。

セカンドゴール500万円を目指し、さらなる挑戦を継続中です。

 

9/26(火)朝7時現在、のべ409人の方から¥3,124,000のご支援をいただいております。

ご支援、本当にありがとうございます❣️

 

また、クラウドファンディングページを閲覧してくださった方は、のべで4,179人。

のべの数ではありますが、これだけの方に「未来世代法」という言葉を知っていただいただけでも、このクラファンをやった意味があったと思っています。

 

法制化に向けて、さらにさらに「未来世代法」を広げてゆくために、

これから長い旅が またはじまります。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

 

---------

このクラウドファンディングは、9/30(土)23:00に終了いたします。

どうかこの時間までに、最後の元気付け!

昨日からは、¥1,000ポッキリご支援枠もできています!

ぜひ、もぅ1クリックをお願いできるとよろこびます🤗

 

そして、最終日、9/30 21時頃から。

感謝のクロージング・ライブにぜひお招きしたいと思っています。

21時から、クラファンが終了する23時まで、zoomをオープンしておきます。

ご支援いただいた方、応援いただいた方のお声を直接伺う時間を作れるといいなと願っています。

就寝前、寝巻きで気軽にのぞいていただけるとうれしいです。

出入り自由です。ぜひいらしてください。

 

https://us02web.zoom.us/j/89600702387?pwd=bGY4L3NsTXhVakJWd1BtQ2lMa1NVQT09

 

ミーティング ID: 896 0070 2387
パスコード: 141734

 

------------

【今後のイベントのご案内】

 

◎2023年9月26日(火)20:30-22:00(日本時間)オンライン

ことばの焚火・対話会

【 いのち を真ん中に 対話する : なんでも叶うとしたら】

 

 

命を真ん中に置いた場で、響き合うものは何か。
互いを "いのち"を 尊重しあえた時、そこには何が訪れるのか。
今回は「なんでも叶うとしたら」という問いにみなで応えてみます。
当日まで 内なる叡智や世界のさまざまなサインに耳を澄まし
当日 皆と共にうまれるさまざまな可能性を
.
一緒に探求します。
あなたを招待いたします。
一緒に "いのち"を "未来"を そして "私たち自身"を 祝福しましょう。
 
お申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3677698/view

 

 

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


リターン不要:【ラストスパート!】1,000円で応援コース

リターン不要:【ラストスパート!】1,000円で応援コース

・心をこめたお礼メールと活動報告メール

※複数口でのご支援も可能です
※海外在住の方はこちらのリターンをご選択いただけますと幸いです(郵送リターンがないため、住所入力不要のコースです)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

15,000+システム利用料


【NEW9/20追加】「かねき南波商店」の海産物詰め合わせ

【NEW9/20追加】「かねき南波商店」の海産物詰め合わせ

お正月準備にぴったり、北海道寿都町より、絶品!海産物詰め合わせ。

紅鮭切身70g×5枚、いくら醤油漬100g、たらこ120g、 味付け数の子150g、ほたて佃煮100g、昆布巻き<たらこ太巻>1本(紅鮭or鰊に変更する場合がございます)

※水産製品製造業の許可を有する「かねき南波商店」より発送


未来世代法を町の分断を越える話し合いに生かせないだろうか?と思いを巡らせる動きが北海道寿都町で起きています。

「かねき南波商店」代表の南波久さんは、この地で立ち上がった「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」の共同代表です。ある日突然、自分の町が「核のゴミ最終処分場の調査に応募検討」という事実を報道で初めて知った町民の皆さん。さまざまな背景から分断が濃くなっていったこの町にも、未来世代法やその考え方を必要としている方々がいます。

本リターンへのご支援は、諸経費を差し引いた実質ご支援額の半額を本クラウドファンディングへ、半額を「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」に寄付いたします。

-----
・心をこめたお礼メールと活動報告メール

・未来世代法特製ステッカー

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


リターン不要:【ラストスパート!】1,000円で応援コース

リターン不要:【ラストスパート!】1,000円で応援コース

・心をこめたお礼メールと活動報告メール

※複数口でのご支援も可能です
※海外在住の方はこちらのリターンをご選択いただけますと幸いです(郵送リターンがないため、住所入力不要のコースです)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

15,000+システム利用料


【NEW9/20追加】「かねき南波商店」の海産物詰め合わせ

【NEW9/20追加】「かねき南波商店」の海産物詰め合わせ

お正月準備にぴったり、北海道寿都町より、絶品!海産物詰め合わせ。

紅鮭切身70g×5枚、いくら醤油漬100g、たらこ120g、 味付け数の子150g、ほたて佃煮100g、昆布巻き<たらこ太巻>1本(紅鮭or鰊に変更する場合がございます)

※水産製品製造業の許可を有する「かねき南波商店」より発送


未来世代法を町の分断を越える話し合いに生かせないだろうか?と思いを巡らせる動きが北海道寿都町で起きています。

「かねき南波商店」代表の南波久さんは、この地で立ち上がった「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」の共同代表です。ある日突然、自分の町が「核のゴミ最終処分場の調査に応募検討」という事実を報道で初めて知った町民の皆さん。さまざまな背景から分断が濃くなっていったこの町にも、未来世代法やその考え方を必要としている方々がいます。

本リターンへのご支援は、諸経費を差し引いた実質ご支援額の半額を本クラウドファンディングへ、半額を「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」に寄付いたします。

-----
・心をこめたお礼メールと活動報告メール

・未来世代法特製ステッカー

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る