このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
障がいを持つ仲間がさをり織りを地域で販売し、交流したい。
障がいを持つ仲間がさをり織りを地域で販売し、交流したい。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

36,000

目標金額 500,000円

支援者
8人
募集終了日
2015年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/fuusha_saori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月01日 15:14

どうしてもさをり織りをしたいです!

こんにちは。風車の矢嶋です。

 

昨日、風車のスタッフでさをり織り機を導入するための、このプロジェクトについての話をしました。

 

やはり、事前の準備がもう少しあった方がよかったね、という話でした。

 

スタッフ間でもどうやって支援したらいいのかが分かっていなかった状況です。

というより、どうやったらREADYFORのページに行けるのか、それすら共有されていませんでした。

 

Twitterやフェイスブックに書かれたキャッチだけでは、ページに行ってくれない、ということも。

それでは支援をいただけるはずがありません。

 

できる、と思っていたことが思うようにできていないこと、大変残念に思います。

 

クラウドファンディングという資金調達の方法は、よほど戦略的にいかないといけないのだと痛感しました。

まだまだ知らない人が多い分野でもあることを。

 

来週、成田の米屋ギャラリーで、さをり織りの展示販売会が行われます。

最後の週には、千葉市花の美術館で花とSAORI展が開かれます。

 

そこで、最後のチラシを撒いてみようと思います。

 

目標はクラウドファンディングを達成することではなくて、さをり織りの織り機を買うことです。

どうにかして皆でさをり織りをやりたいです。

 

設定日数が少なかったかもしれません。

周知が足りなかったかもしれません。

経験不足でした。

 

思いだけは、ここで終わらないようにしたいです。

 

リターン

3,000


alt

サンクスレター
さをり織りコースター2枚

申込数
7
在庫数
完売

5,000


サンクスレター
さをり織りコースター2枚
さをり織りタペストリー(30㎝×50㎝)1枚

申込数
1
在庫数
制限なし

3,000


alt

サンクスレター
さをり織りコースター2枚

申込数
7
在庫数
完売

5,000


サンクスレター
さをり織りコースター2枚
さをり織りタペストリー(30㎝×50㎝)1枚

申込数
1
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る