支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
第一回学魂祭、無事終了!
11月14・15日で開催された学魂祭が、無事終了いたしました。
お越しいただいた皆さん、どうもありがとうございました。
また、当日はお越しいただけなかった皆さんも、日ごろ学魂祭を気にかけて頂き、
ありがとうございました。
約半年間準備し続けたこのイベントも、数え切れない方々に支えられ、開催する
ことができました。
この学魂祭は、企画・運営すべてを学生が取り組んでまいりました。
「学生の力で仙台を活性化したい」、「震災後の新たな仙台の一面を見せたい」、
そんな想いでこの学魂祭が生まれました。
当日多くの方々に来ていただき、たくさんの笑顔を見れたことが
この第一回学魂祭の成果なのではないかと思います。
しかし、当日は至らない点があり、ご迷惑をおかけした場面も多々あったと
思います。そのため、この2日間で得たたくさんの改善点を来年以降の学魂祭に
活かすことが、我々第一回学魂祭実行委員の役目でもあります。
そして、この第一回学魂祭を市民の皆さんがどのように受け止められたかを
知る必要があるとも考えています。
そこで、様々なご意見をお聞きするため12月14日の19時~21時に学魂祭報告会を
行いたいと思っております。お時間がある方は是非ご意見をお聞かせ下さればと
思います。
最後になりますが、サブタイトルにあった「近頃の若者は素晴らしい」を
この活動を通して感じていただけたでしょうか?
私たち若者でも、あの街中で2日間イベントを開催できた!
その力が伝わり、皆様の活力に繋がればいいなと思います。
今回学魂祭に関わり、ご協力ご支援、応援していただきました方々、
本当にありがとうございました。
第二回目の開催を楽しみにしていただくと共に、これからも学魂祭実行委員会を
よろしくお願いいたします。

リターン
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

3,000円に加え、
■ 学魂祭限定ステッカー
■ 当日の出店で使えるクーポン券(リストバンド)
■テーマソングのCD
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

3,000円に加え、
■ 学魂祭限定ステッカー
■ 当日の出店で使えるクーポン券(リストバンド)
■テーマソングのCD
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 18時間










