
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2017年12月21日
応援メッセージリレー#4「学美応援団 芦原有理」
学美応援団 表現の見えざる手
ちかごろ決まり事とか、みんなと同じでないととか、何かと細かなことに厳しい昨今、自由な表現というものまで、なにかにとらわれてる気配がする。
このまえラジオで「読む・聞く・話す」に「言わない・いない」という重要な権利も学校で教えるべきだ。言いたくないことは言わない。聞きたくない、その場に居たくないときは居なくてもいい。こんなことさえさせないで、意見だけ言わすのは間違ってるということを聞いて、それは大事なことだなとおもった。読む・聞く・話すだけが表現ではなく、沈黙もまた表現のあり方だと。しかし学校ではすべての表現が可能なのか?
美術はすべての表現要素が詰まってる。
朝鮮学校の美術展と言ってもあなどるなかれ、単なる学校の美術発表会とはひと味違う。自由な画題と画材、それぞれの目線、表現の無限と、表現することの楽しさが伝わる美術展だと思う。
小学生の絵もいい。飲んだくれる父ちゃん、怖いお兄ちゃん、大胆に転がる動物たち。こんなタイトルで描くか?というものまで多種多様で面白い。あるときは絵を焼き、あるときは指が6本。ニワトリの脚が4本あるだけで問題視される日本の公教育では許されないだろう。しかし、それがなにか問題だとでも?それがニワトリの脚の速さを表していたとしたらどうするのか。
この多種多様な作品は、朝鮮学校の先生方の努力のおかげでもありますが、これは日本の公教育にはできない表現のありかたです。日本の公教育での美術展ではどれも同じ画材、同じテーマ、同じ表現。この時点でもう勝てない。
本来、表現はいろんな方法があるはずです。目に見える色が必ずしも正しいとは限らない。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/
有理(ゆり)さんは我が会の美術担当でもあり、ふしぎな創造者です。12月2日まで松江市で作品展開催中です。
作品展「異種誇る時」
会場:天神まめな館(松江市天神町)
期間: ~12月2日(土)休館日水曜日
時間:10:00~17:00
有理さんのofficial siteです。
どうもやつはもう一つの時間を持っているらしい???
リターン
3,000円
お名前・団体名を記載した感想集
◇サンクスレター
◇来場者の美術展感想集を後日お届けします。感想集にお名前もしくは団体名を記載※匿名可能
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

朝鮮学校応援缶バッチ3枚+生徒たちの絵を載せたポストカード5枚
◇サンクスレター
◇来場者の美術展感想集を後日お届けします。感想集にお名前もしくは団体名を記載※匿名可能
◆新バージョンの朝鮮学校応援缶バッチ:3個
◆生徒たちの絵を載せたポストカード:5枚
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円
お名前・団体名を記載した感想集
◇サンクスレター
◇来場者の美術展感想集を後日お届けします。感想集にお名前もしくは団体名を記載※匿名可能
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

朝鮮学校応援缶バッチ3枚+生徒たちの絵を載せたポストカード5枚
◇サンクスレター
◇来場者の美術展感想集を後日お届けします。感想集にお名前もしくは団体名を記載※匿名可能
◆新バージョンの朝鮮学校応援缶バッチ:3個
◆生徒たちの絵を載せたポストカード:5枚
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人












