支援総額
201,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2014年4月14日
https://readyfor.jp/projects/gakuseijazz-jazzline?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年03月09日 19:25
JazzLineまで42日!
こんにちは、学生ジャズプロジェクト広報の小林です!
いよいよクラウドファンディング、READYFORさんにて公開がスタートしました!
ついに当イベント「JazzLine」まで42日と、あっという間に40日になろうとしています。
メンバーもいよいよ大詰めになってまいりまして、みんながみんな忙しくバタバタと飛び回っています。

(メンバー宅でWEBの編集中)
Webページも改良し、ますます見やすく進化していっております!
先日ついにポスターが完成し、広報・渉外部門のメンバーはほっと息を吐きました。やっぱり印刷物は心配事が多いです……。パンフレットは今月中に最終入稿が終わる予定で、もしかしたら四月前にメンバーの手元にいくかも? といったところ。内容の話し合いは進んでいます。どうなるかは当日お楽しみに!
どうしても広報の人間が書くと広報、印刷物などの話になってしまいますね……ちょっと悔しいです。
次回は他部門の方に「JazzLine」のおすすめポイントを聞いて書いてみようと思います!
地道に情報拡散に励んでいるのですがまだまだ知られてはいません。facebookのいいね! やtwitterのRTなどなどよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
・サンクスレター
・ポスター
・当日のお食事券
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・ポスター
・当日のお食事券
・ホームページ上にお名前を掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・ポスター
・当日のお食事券
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・ポスター
・当日のお食事券
・ホームページ上にお名前を掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
原 源郎
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
一般財団法人栗田美術館
竹久夢二伊香保記念館
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
19%
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人












