
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2016年12月22日
花丸は、おてんばな女の子です。
プロジェクト開始から6日が過ぎました。 花丸は、今日もいっぱい食べて、いっぱい遊んで、いっぱい寝て・・・手術の日を待っています。
花丸を預かっている友人宅には、友人が保護団体さんから引き取った兄猫がいるのですが、花丸はその兄猫が大好きで、自分がケージから出してもらえると、一目散に兄猫の元へ歩いていきます。 ある日の出来事です。 兄猫をケージに入れているときに花丸をケージから出してあげたところ、兄猫のケージにたどり着くや否や、ケージの壁をよじ登ったのだそうです。
前足の力がかなり強くなってきたことの表れかと、喜んでいます。 また、保護当初からずっと「垂れ流し」状態だった排泄も、多少は改善しつつあるのかなという出来事がありました。 猫の習性らしく、排泄の前後にペットシーツをかきかきしてぼろぼろにしてしまうのは、前からありましたが、最近ではしようとする前の念入りなかきかきのあと、一定の場所で排泄をするようになってきました。神経が通っているのかどうかは私どもには判断できませんが、花丸の意思で出そうになったら出すことができるようになってきているのなら、これもまたうれしいです。 育ち盛りのおてんばさんですが、ひとつずつ出来ることが増えていけばいいなと思っております。 クラウドファンディングに挑戦してから約1週間になります。 目標金額に達するご支援がいただけるよう、頑張っている花丸に負けないよう、私たちも頑張りたいと思います。ご支援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
花丸からのお礼メール
手術後元気になった花丸の写真つきのお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
花丸のフォトブックCDR(写真20枚)
花丸の写真つきのお礼メールに加えて、このプロジェクト中に撮影した花丸の写真から20枚を選んでCDRにしてお届けします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
花丸からのお礼メール
手術後元気になった花丸の写真つきのお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
花丸のフォトブックCDR(写真20枚)
花丸の写真つきのお礼メールに加えて、このプロジェクト中に撮影した花丸の写真から20枚を選んでCDRにしてお届けします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人










