
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2016年12月22日
プロジェクト募集期間は「成立」で終了いたしました。
佐藤です。
昨日12月22日 23時をもちまして、このプロジェクトのご支援募集期間が終了いたしました。第一目標金額を上回るご支援を頂戴し、「成立」と表示されておりますことを確認し、とてもうれしく思っております。
たくさんの方にプロジェクトページにご訪問いただき、また実際にご支援を頂戴いたしましたことに、心よりお礼を申し上げます。
最終的には35名様(延べ45件)、目標金額を上回る総額415,000円のご支援を頂戴し、このプロジェクトが成立いたしました。
本来でしたら、花丸の手術が無事終了し、今後の展望などもお話できるような状態でこの日を迎えたかったのですが、頑張っている本にゃんの血液の状態により手術が延期となりましたため、ご報告が少し遅くなります。
皆様のおかげで、花丸に脚を切断する手術を受けさせることができることを感謝いたします。また、手術費用と諸経費を除いて、手元にご支援金が残りました場合は、花丸と同じような境遇の保護猫(犬)のために頑張っている方へ、皆様の思い、私どもの思い、そして花丸から「次はあなた、頑張って」というメッセージを添えてバトンタッチができたらと思っております。
今後の花丸の様子や、治療の進行状況等も続々と更新させていただきたいと思っておりますので、私どもからの「いい知らせ」をどうぞご期待ください。
今後、リターン品の準備、発送をしてまいります。
「お礼メール」や「プロジェクト応援」のリターンをご選択いただいた方にも、THANKSメンバーズカードを発行いたしますので、封書にて送らせてください。
プロジェクトが成立したことを受け、たくさんの皆様からのご支援を感謝し、私どももこれまで以上に花丸の幸せを目指して頑張ろうと決意を新たにいたしました。プロジェクトを代表いたしまして、皆様にもう一度お礼を申し上げます。
ご支援、ありがとうございました!!!
リターン
3,000円
花丸からのお礼メール
手術後元気になった花丸の写真つきのお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
花丸のフォトブックCDR(写真20枚)
花丸の写真つきのお礼メールに加えて、このプロジェクト中に撮影した花丸の写真から20枚を選んでCDRにしてお届けします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
花丸からのお礼メール
手術後元気になった花丸の写真つきのお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
花丸のフォトブックCDR(写真20枚)
花丸の写真つきのお礼メールに加えて、このプロジェクト中に撮影した花丸の写真から20枚を選んでCDRにしてお届けします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人









