
寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 686人
- 募集終了日
- 2020年4月20日
目標2,000万円、2年間で50症例の研究と定めた理由-原発不明がん-

今回は、本プロジェクトにおいてクラウドファンディングの目標金額と据えている2,000万円の規模感について、みなさまにご説明を行いたいと思います。
本プロジェクトでは、原発不明がんのがん組織を、2年間で50症例分、解析します。
解析の対象となるがん組織は、当院の患者さんより生検します。日本有数のがん専門病院である当院でも、原発不明がん患者さんの来院は年間40名ほどです。そして、全ての患者さんの生検が可能という訳ではありません。生検には倫理的配慮が重視されますので、2年間で収集できる生検検体が50症例に満たない場合は、当院で保存している検体を用いて解析を行う予定です。

今回、希少がんである原発不明がんが研究対象のため、他のがんに比べると一定の症例数が集まるまでに少し時間を要します。しかしながら、症例数を増やすために必要以上に長い研究期間を要し、本来の目的である将来の医療への還元が遅くなってしまうのは我々の目指すところではありません。研究によって得られる知見を次の医療に役立てていくために最低限必要な症例数はどのくらいか、それにはどの程度の研究期間が必要かについて会内で慎重に議論を重ね、2年間で50症例という目標を設定しました。
本文にも記載があるように、解析にあたっては、解析に用いる試薬類を中心として、一症例あたりおおよそ40万円の費用が発生します。今回、2,000万円を超えるご支援をいただいた暁には、症例数を増やして、より長い期間研究を行うのではなく、50症例の各々について、さらに掘り下げた解析を実施する予定です。

今回の研究では、原発不明がん克服へ向けての第一歩として、原発不明がんの組織に共通する遺伝子異常や分子異常を追究します。その結果により、治療標的分子の特定、原発不明がん治療薬の創生、さらには、臨床フェーズでの新たな研究という次のステップに進むことができ、将来、原発不明がんに困る患者さんの一助となる可能性を秘めております。
みなさまの熱いご支援が、本プロジェクト成功の可否を握っております。どうか引き続きのご支援を心よりお待ちしております。
▼ご寄付とプロジェクト詳細はこちら
ギフト
5,000円
①領収証とお礼状※1
②寄附者一覧掲載の活動報告冊子郵送※2※3
③院内掲示板に記名(サイズ小)※2
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年6~7月頃の発送予定
※2 寄附者名記名は希望者のみとなります
※3 2020年度のご寄附として、2021年9月頃の発送予定
- 申込数
- 255
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①領収証とお礼状※1
②寄附者一覧掲載の活動報告冊子郵送※2※3
③院内掲示板に記名(サイズ小)※2
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年6~7月頃の発送予定
※2 寄附者名記名は希望者のみとなります
※3 2020年度のご寄附として、2021年9月頃の発送予定
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
①領収証とお礼状※1
②寄附者一覧掲載の活動報告冊子郵送※2※3
③院内掲示板に記名(サイズ小)※2
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年6~7月頃の発送予定
※2 寄附者名記名は希望者のみとなります
※3 2020年度のご寄附として、2021年9月頃の発送予定
- 申込数
- 255
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①領収証とお礼状※1
②寄附者一覧掲載の活動報告冊子郵送※2※3
③院内掲示板に記名(サイズ小)※2
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年6~7月頃の発送予定
※2 寄附者名記名は希望者のみとなります
※3 2020年度のご寄附として、2021年9月頃の発送予定
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

国際芸術祭 東京ビエンナーレ|延期乗り越え2021初開催にご支援を
- 支援総額
- 7,371,000円
- 支援者
- 255人
- 終了日
- 12/25

京都吉兆の歴史的建築物を未来へ!日本文化は今を生きる貴方の中にも
- 支援総額
- 13,716,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 2/23

さよなら吉備沃野フォトコンテスト作品集制作
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 12/10
和歌山商工会議所の飲食店応援!バイローカル運動で応援しよら!
- 支援総額
- 2,835,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 6/26
日本と世界を繋ぐ架け橋になるという夢を叶える為の一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 1,510,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 5/7










