
じつは女川町へまだ行った事がありません。
震災後地名だけは存じていました。
私の推しである、BiSのキカフロントフロンタールちゃんが訪問されていて、復興と推しと私を繋ぐものとしてご協力したく思いました。
なんだか不純?な動機での支援申し訳ありません。
もちろんビールも飲んでみたいです。そしていつの日か女川町へ行き、ガル屋さんでキカ姉さんと乾杯出来る日を願って支援させていただきます!

おながわ大道芸フェスティバルではお世話になりました。大道芸人SUKE3&SYUのSUKE3です。
また、女川で大道芸しに行きます!!
そして、ゆずエール飲みに行きます。

微力ながら応援させてください!女川に伺った際にはぜひビールを飲ませてください!

原田さんやVenture fir Japan繋がりの者です!いつも美味しいビールと愉快な場を提供してくださり、有難うございます!
女川への訪問の際、ガル屋で過ごすひと時がいつも心の中で楽しみになっています。僅かながらの支援ではありますが、プロジェクト応援しています…!!!!
頑張ってください!

応援しています!頑張ってください!

応援してます!女川で1番大好きな場所です!
楽しみにしています。

頑張ってください!

頑張ってください!
あまりお酒にくわしくは無いのですが、以前お店で飲んだクラフトビールがすごくおいしかったので、4000円で飲み放題券をいただけるのはチャンスだと思いました!完成が楽しみです!
応援しています!

頑張ってください!
たくさんの人との出会いのチャンスをそして、考え方や生き方変えてくれたガル屋さんには感謝してもし尽くせません。いつでもどこからでも応援してます🧚♂️
いつも美味しいビールありがとうございます。
新しいチャレンジに僅かですが応援させて戴きます。
また今度女川を訪れたときに美味しいビールを飲ませてください。

おそらく沖縄でこの女川ペールエールを飲むことになるでしょう\(^o^)/
また女川の街で、お店のあの空間で飲める日を楽しみにしてます~!!
ビールも屋台ラーメンもあの海も大好きです。楽しみにしてます‼️
いつか行く時の飲み代先に払っときます!

頑張ってください!
ガル屋さんのビール、どんな味がするのかな。
いろんな人を繋いでいくビールになるんでしょうね。
お店で飲めるといいな。
楽しみにしています。
コロナが落ち着きましたら、ぜひ現地で女川の知人たちと飲みたいと支援をさせて頂きました。達成おめでとうございます。応援しています!

女川のビール楽しみにしています!
頑張ってください!

またお店にもあそびに行きたいです!応援しております!

頑張ってください!

いつ行けるかわからないけれど、飲み放題楽しみにしています!どんなビールが飲めるのか?美味しく楽しいビールを期待しています!
いつも美味しいビールをありがとうございます。
また、飲みにうかがいます。
女川にあるたくさんのおいしいものを
地元でできたビールでいただくのは
私の夢でした。
これからも楽しみにしております。
頑張ってください!

非常に微力ですが支援させていただきました…頑張ってください。

美味しいビール楽しみにしてます🎶
I love this place and want to come back. i was lucky to meet Choco, Yannick and the INJM crew in 2011 and then to come back to visit in 2018. Such a great atmosphere and the vinyl collection was A+
Much success to you all and I can't wait to join again. Big love from the USA
女川にビール醸造があるなんて、すごすぎです。女川の特色増やしてくれてありがとうございます!

前におーばんですで見て知りました。
頑張ってください。
やっと帰国しましたのでまた飲みに行かせていただきます!
2011年の震災以降、年に一度は石巻と女川を訪問しており、石巻、女川の復興の様子を見てきました。
もともとクラフトビールも好きなので、ガル屋さんが出来たときはとても嬉しかったし、お店にも何回かお邪魔しました。
女川ペールエールとても楽しみにしています!!

木村さん、早く女川にガル屋に行きたいですー!!
お揃いでTシャツ着て。。、行けると思うw 頑張ってくださいね! ちえ

木村さん、なかなかガル屋にも遊びに来ていけないですが、コロナが落ち着いたらお邪魔しまーす!頑張ってください。ゆき
些少ですが支援させて頂きました。
このコロナ禍、なかなか女川町に行けないのですが、気兼ね無く女川町に宿泊できるようになり、またゆぽっぽが復活しましたら、湯上がりのビールを飲みに伺います

頑張ってください!
Tシャツを着て女川に遊びに行くのを楽しみにしています。
頑張ってください!
にいやん東京から応援してるよ!
今年中には直接会いに行ける目処がだったから!
瓶も現地に行くのも楽しみよー!

応援してます!頑張ってください!

気付くのが遅れてしまいましたが、おうえんしております。
新しいビール楽しみにしておりますのでよろしくお願いします!
ビール楽しみにしてます!
ガル屋さん茨城から応援します!
ハードコアどらえもんより。

女川滞在中にはガル屋さんに本当にお世話になりました。新しい人との出会いや、友人との豊かな時間を提供してくださるガル屋さんで、オリジナル商品ができるとのことで、本当にワクワクしています!飲めるの楽しみです!!

頑張ってください!
ぼーっとしてて、知り合いじゃないにチェックしちゃった。うにうにうにうにー
本年中は大変お世話になりました(,,・ω・,,)
クラファンがんがえー。

少額ですが、参加させて頂きました。
また春にでも女川行きたいと思いまーす。

以前は美味しいビールと楽しい場所をありがとうございました☆あの一日で女川の良さを知り女川が好きになりました。私はこの度宮城県を出ることになりましたが、また「帰って」来たいと思う場所であり続けて欲しいと思い支援しました。また必ず帰って来ます!美味しいビールとまた皆さんの笑顔に会えることを楽しみにしています(*^^*)

女川には何度も足を運んで復興の様子を見てきました。
ガル屋さんには一回だけ行きました。(あまりお酒が飲めないので、一杯だけいただきました。)
コロナが明けたら、女川に行きますので、OnagawaFMのメンバーで遊びに行きたいです。
おいしいビールを作って、皆さんの笑顔も作ってください。

頑張ってください!
女川といえばガル屋だと思います。
フラッと気軽に入れ、女川のパブリックハウスだと感じます。
オリジナルビールも美味しいし普段ほとんどアルコールは飲みませんが、女川に行くと飲んでしまいます。
これからもお世話になります!
過去に創業本気プログラムを受講した熊坂と申します。
また、ガル屋さんに飲みに行く事を楽しみにしてます!
頑張って下さい。

テレビで、活動を拝見しました。
新たなチャレンジ、応援してます!
頑張ってください!
瓶ビール、届くの楽しみにしてます!いつも楽しい場の提供、ありがとうございます😊頑張ってくださいね〜。









