荒れた放牧地を再生。短角牛飼育事業で障がい者の「1人立ち」へ
荒れた放牧地を再生。短角牛飼育事業で障がい者の「1人立ち」へ

寄付総額

12,022,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
171人
募集終了日
2020年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/gassanhukushikai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月27日 08:58

月山福祉会・覚悟の挑戦、応援します!

東京都多摩市で活動している

NPO法人 あしたや共働企画の代表理事の長尾すみ江さんから「月山福祉会クラウドファンディングプロジェクト」への心強い激励メッセージを頂きました。ご紹介いたします。

 

山形県鶴岡市の月山福祉会がこの度、新たな挑戦として短角牛飼育事業を始められます。クラウドファンディングのプロジェクトも立ち上げられてその趣旨から、その本気度、覚悟をしっかりと受け止め応援したいと思っています。

月山福祉会とは10年位のお付き合いとなりますが、鶴岡で障がいを持つ方々との働く場として次々と新しい事業をしっかりと立ち上げられていて訪問する度にその事業運営の確かさに感心しています。

 

私たちも同じように「障害があってもなくても共に対等に自然の恵みを生かして、働きたい」と多摩市で活動を始めて20年以上が経ちました。現在は3店舗の運営をしています。自然食品を始めとして環境に負荷をかけないような商品を選び、作った人たちともつながるようにと考えてきました。私たちの合言葉は“人と共に 自然と共に”です。今回の月山福祉会の新しい事業はまさにあしたや共働企画のテーマとも重なります。これまでも短角牛の飼育現場も見させていただき、愛情をもって育てられていることも実感しました。それをさらに広い放牧場で頭数を増やして、工賃アップを実現するために覚悟を決めて挑戦されることに元気をもらいます。短角牛肉は私たちも扱ってきましたが、赤身で肉本来の美味しさは好評です。何より健康に育った牛たちは安全、安心、しかも障がいを持った方たちが育て上げたのであればなおさらのこと、私たちもささやかながら販路として、地域の皆さんにお届けしていきたいです。

 

(東京都多摩市にある『あしたや共働企画』様の販売店舗 月山福祉会で作った野菜も販売させてもらっています)

 

月山福祉会が目指している障害をもつ人たちの働く場として、またその事業が自然の恵みを生かして牛たちが健康に草を食み、のびのびと育つ、それが環境を循環させ保全して行くことにつながります。これほど理にかなった事業はないでしょう! あの素晴らしい自然の中で生き生きと働く皆さんの姿と牛の姿を想像するだけで今からワクワクします。障がいを持つ人たちがやりがいを持ち、日々の仕事を重ねていくことで自立につながっていく。私たちの目指している社会の実現に向けて月山の短角牛飼育事業を心から応援していきます。

 

(右3番目 あしたや共働企画 長尾すみ江さん 右1番目 月山福祉会 理事長)

 

NPO法人あしたや共働企画  代表理事 長尾すみ江

 

 

ギフト

10,000


alt

【障がい者支える短角牛事業を応援!】福祉たより/報告レポート

■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


alt

【お気持ちコース】

■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


alt

【障がい者支える短角牛事業を応援!】福祉たより/報告レポート

■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


alt

【お気持ちコース】

■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る