
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2012年9月27日
文化祭でチャイを売っちゃいな
先日、大阪府立佐野高校で行われた文化祭で、ユネスコ部のみなさんがチャイを売ってドラゴン桜プロジェクトに寄付してくれました。あまりに感動したのでシェアします。
黒瀬智加さん、チームのみなさん、安里先生ありがとうございました!
以下先生からレポートです。
9月7日(金)、8日(土)の2日間にわたって大阪府立佐野高等学校で文化祭が開催されました。今年1月にJICA大阪主催で行われた「高校生国際協力セミナー」に参加した部員2名が、税所篤快さんから直接、取り組まれている活動のことをうかがいました。
そのお話に大きな感銘を受け、自分たちにも何かできることはないかと考えて、文化祭でのチャリティー活動を企画しました。チャイ(インドのミルクティー)を作って、一杯100円で販売するという企画です。
当日はチャイの販売だけではなく、少しでも多くの人に、税所さんの活動や世界の教育問題のことを知ってもらえるように、ポスターや絵を作成し、それを教室の壁に貼りました。チャイを買ってもらった方には、税所さんの活動をまとめたチラシを配布しました。

初日は約200杯、2日目は約300杯が売れました。さらに、活動に理解を示してくれて、募金をしてくれる人もいました。佐野高校としても、文化祭でこのようなチャリティー活動をするのは初めてのことで、また私たちにとっても本格的に行動を起こすのが初めてのことであったので、紆余曲折、さまざまな問題もたくさんありましたが、多くの方々が協力してくださり、また部員全員でがんばって、なんとか成功させることができました。
「国際協力」と言うのは簡単ですが、実際に行動を起こすことは難しいのだと学びました。しかし、自分たちが踏み出したこの一歩はとても大きなものであったと思うし、これからも持続可能な活動を続けたいと思っています。
今回の売上金は54,718円でした。お役に立ててもらえればと思います。
リターン
2,000円+システム利用料
・サンクスレター
今回受講したガザの先生からのお礼の手紙
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・サンクスレター
・あなたとともに世界を冒険するドラゴン桜5大陸電子版パスポート(ガザ版)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
・サンクスレター
今回受講したガザの先生からのお礼の手紙
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・サンクスレター
・あなたとともに世界を冒険するドラゴン桜5大陸電子版パスポート(ガザ版)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

野犬たちを新しいご家族につなげたい|レーベンサポーター募集中
- 総計
- 40人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人












