
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
T-4 あと4日で締切 T君との思い出の馬が生きていた!?
自分のために絵を描き始めた たむらあやこさんが、人のために絵を描く喜びを知ったという感動のお話し「第15話 T君との思い出」の後日談です。

ある日ある時、このプロジェクトに、つぎのような応援コメントをいただきました。
ーーー>
たむらさんが病院で出会った元騎手が、かつて一度だけ騎乗してくれた馬の一口馬主をやっておりました。それは2006年のことでしたが、なんとその愛馬がある大学の馬術部で元気に活躍していました!ビックリしました。馬の一生は必ずしも幸せに終えられるとは限らないので…。
たむらさんのことは、以前ネットで知ったのですが、これも何かの縁なのでしょう。参加させていただきます!
<ーーー
早速、たむらあやこさんに連絡、応援コメントへ返答。
ーーー>
◯◯さん、誠にありがとうございます!T君の騎乗した馬のその後も知れて、嬉しくて涙が出ました。T君も馬も、みんな幸せになって欲しいです。by たむらあやこ
<ーーー
そうしたら、つぎのようなメッセージをいただきました。

そして、いただいたメッセージ(騎手の名前を伏せてT騎手に編集しています)
ーーー>
たむら様
ご返信遅くなり、申し訳ございません。そしてたむらさんからのレスにとてもビックリです笑。
たむらさんの描かれた漫画を偶然拝読し、その闘病の激しさに驚きつつ、でもそれを笑いあり涙ありで乗り越える(というか受け流す?)姿に感動いたしました。
そんな中で、突然、元騎手の話が出てきて、これは「T騎手に間違いない!」と思い、頑張って生きている姿に、これまた感動とともに、少しだけ安堵しておりました。
T騎手が乗っていた馬は、マイネルゴーシュという馬です。
【マイネルゴーシュ】
http://db.netkeiba.com/horse/2002103761/
T騎手は、ただ一度だけ、2006年5月20日、新潟競馬場のレースで騎乗してくれました。
【新潟 2006年5月20日9R 4歳上500万下】
http://db.netkeiba.com/race/200604010709/
自分も見に行きたいと思っていたのですが、当方は神奈川県在住。新潟県まではなかなか…ということで、申し訳ございませんが、その時の画像はございません。
ただ、T騎手ではない時のゴーシュの画像でしたらあります。それでもよければお送りいたします。
マイネルゴーシュが今いるのは、岐阜大学の馬術部です。
【岐阜大学馬術部twitter】
https://twitter.com/gidai_bajutubu
まさに今日ゴーシュの動画をアップしてくれてました。
そしてなぜかゴーシュ本人のアカウントもあります笑。
【マイネルゴーシュ】
https://twitter.com/masshiroashige
私自身はゴーシュに会いに行っておりませんが、まだ元気だったことに驚いて、馬術部のアカウントにリプライしたことがあります。
T騎手は、1年目は11勝と、新人としてはかなり良績でした。そして2年目44勝と一気にジャンプアップ。これからという時、2007年6月に落馬事故に遭ってしまいました。何よりご本人が一番悔しいと思いますし、お母様をはじめ、ご家族の皆様のご苦労もいかばかりかと思います。
なんでも……とは気軽に申せませんが、当方がご協力できることでしたら、精一杯やらせていただきます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
<ーーー
そして、次のようなメールと写真をいただきました。



人の縁というものは不思議なものですね♪

みなさま、こんにちは、上田肇です!
全国の2割の病院(約1,600の医療機関)に「マンガのちから」を贈るには、あと4日で、あと65万円の支援が必要です。
これから最後の4日間、応援どうぞよろしくお願いします!
※プロジェクトで使用しているマンガ『ふんばれ、がんばれ、ギランバレー!』の絵やカットは出版社の講談社様より掲載許可を頂いております。
リターン
3,000円

単行本のお届けとお名前の掲示をさせていただきます。
●単行本「ふんばれ、がんばれ、ギラン・バレー!」を1冊お届けします。
●患者会ホームページにお名前を掲載(※ご希望の方のみ)
●熱い気持ちを込めた感謝のメールをお送りします。
※ご支援を、ギランバレー症候群啓発のため、プロジェクトに1円でも多く使用させていただきます。
応援ありがとうございます。
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

【リターン追加】「マンガのちから」を贈る単行本プラスワンセット。
●ご自分でもお友達やお近くの病院に贈りたいという方のために、単行本「ふんばれ、がんばれ、ギラン・バレー!」を2冊お届けします。
●患者会ホームページにお名前を掲載(※ご希望の方のみ)
●熱い気持ちを込めた感謝のメールをお送りします。
※ご支援は、ギランバレー症候群啓発のため、プロジェクトに1円でも多く使用させていただきます。
応援ありがとうございます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

単行本のお届けとお名前の掲示をさせていただきます。
●単行本「ふんばれ、がんばれ、ギラン・バレー!」を1冊お届けします。
●患者会ホームページにお名前を掲載(※ご希望の方のみ)
●熱い気持ちを込めた感謝のメールをお送りします。
※ご支援を、ギランバレー症候群啓発のため、プロジェクトに1円でも多く使用させていただきます。
応援ありがとうございます。
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

【リターン追加】「マンガのちから」を贈る単行本プラスワンセット。
●ご自分でもお友達やお近くの病院に贈りたいという方のために、単行本「ふんばれ、がんばれ、ギラン・バレー!」を2冊お届けします。
●患者会ホームページにお名前を掲載(※ご希望の方のみ)
●熱い気持ちを込めた感謝のメールをお送りします。
※ご支援は、ギランバレー症候群啓発のため、プロジェクトに1円でも多く使用させていただきます。
応援ありがとうございます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

内戦状態と大地震…医療崩壊つづくミャンマーの人々に医療を届ける
- 現在
- 36,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 40日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日











