藝大キャンパスの保存林を永く愛される森として守り続けたい
藝大キャンパスの保存林を永く愛される森として守り続けたい

支援総額

1,181,000

目標金額 1,000,000円

支援者
66人
募集終了日
2017年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/geidai-no-mori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月10日 23:08

第二弾は残すところあと4日になります

赤レンガの前は大正初期の道路開通後、いわゆる万年塀で囲われ全く中が伺い知れませんでした。その後に今の黒い鉄柵に替えられ少し中を伺うことができるようになりましたが、この取り組みはさらにそれを取り払うものです。より開放的に地域とつながる場所となり、「公園キャンパス」を具現化するものです。

スケッチはその完成イメージです。(さらに今後は道自体を人のための空間「みちひろば」にしていくべくチャンスを狙います)

今回の挑戦も残すところあと4日になるところです。

ぜひともご支援をお願いいたします!

かつて万年塀だった頃(前野まさる名誉教授撮影)

 

今の赤レンガ前の様子

 

この柵から手を入れて写真を撮る人が多いです。

 

赤レンガを開放的に。
道路の反対側からの様子(休憩ベンチは現在別途検討中)

 

リターン

3,000


A【一声応援コース】

A【一声応援コース】

・サンクスレター(季節のお便りEメール配信&ウェブサイト等へのお名前記載)
(複数口OK)

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


B【グッズで応援コース】

B【グッズで応援コース】

・サンクスレター
・藝大生がデザインした「藝大保存林」のロゴをあしらったグッズ1点(缶バッジを予定しています)
可愛らしいグッズを身に付けて応援してください!(複数口OK)

申込数
10
在庫数
90
発送完了予定月
2017年7月

3,000


A【一声応援コース】

A【一声応援コース】

・サンクスレター(季節のお便りEメール配信&ウェブサイト等へのお名前記載)
(複数口OK)

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


B【グッズで応援コース】

B【グッズで応援コース】

・サンクスレター
・藝大生がデザインした「藝大保存林」のロゴをあしらったグッズ1点(缶バッジを予定しています)
可愛らしいグッズを身に付けて応援してください!(複数口OK)

申込数
10
在庫数
90
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る