寄付総額
3,385,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 203人
- 募集終了日
- 2023年9月11日
https://readyfor.jp/projects/gekidan-tanpopo-2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年09月02日 16:41
劇団員にきいてみよう!【浅野由紀編】
浅野由紀(あさのゆき)
(「おはなしレストラン」男の子・犬役 「夏の庭」村木先輩役)
【漫画家・寺田浩晃さんの作品を読んだ時の感想を教えてください】
絵の迫力がすごいなと感じました。線の書き込み?密度が高いので、読んでいて登場人物の感情がダイレクトに伝わってきました。
それから、目の表現が好きです。心の状態がそのまま目に現れるってこういうことなのかなと感じました。透き通っている目の描き方が綺麗で、何度も読み返しています。
普段漫画を読む時は大体の流れが追えればいいと思っていたので、サラッと読むことが多かったのですが、寺田さんの作品は読み飛ばしたくない、ちゃんと読みたいという気持ちが湧いてきて、しっかり読んでしまいます。
【今回舞台化する「くろいりんごときいろいそら」について聞かせて下さい】
①感想を教えてください
身近に三船さんのような人が居たら大好きになってただろうなって思います。三船さんに会ってみたい。三船さんみたいな人になりたい。憧れです。
また、空の描写がとても綺麗だと思いました。空の色が何色なのか確定させずに描く表現がとても好きです。それでも、ラストの三船さんと笑正の後ろ姿の立ち絵ははっきりと色が見えました。心の底からのため息が実際に口から出ていました。
作品を読んで、自分の意見を貫くことは素晴らしいことだけど、それによって傷ついたり勇気づけられたり、それぞれの考え方によって変わってくるんだよな。そうだよなって思いました。
自分と違う人間と付き合っていくためには違う意見を受け入れたり、認めたり。擦り合わせて、ちょうどいい具合の形にして育てていく。たまにとんでもない意見が飛んできてもまずは否定せずに耳を傾けることから始めよう。そういう気持ちになりました。
②今回の作品はオーディションが行われる予定ですが、自分だったらどんな役をやりたいですか?または、自分に似ているな、と思う役はありますか?
小学生の頃の自分は笑正に似ていたのかもしれないと書きながら今思いました。自分は思ったことはすぐに発言しないと気がすまないような子でした。そこが似ているなと思いました。成長するにつれて周りを見ることを覚えて、恥ずかしさが勝つようになり、一時期は発言することが減りました。自由奔放に発言できていた昔の自分や、笑正が羨ましく思えます。
③あなたは、どんなこどもでしたか?
目立つことが好きで、とてもでしゃばりな子でした。小学校の文化発表会などでは率先して役についていた記憶があります。外で遊ぶのも、室内で本を読むのも好きでした。好奇心旺盛で、気になったことや思いついたことはすぐに聞いたり、発言したがっていたような気がします。普通じゃない人になりたいと思っていました。
もし笑正がクラスメイトだったら、自分の感じたことと、その意見を貫く姿をいいな〜、すごいな!って陰ながら眺めて、あわよくば仲良くなれたらって考えていたと思います。
【クラウドファンディングのページを見て下さっている方に一言お願いします】
ページを見てくださってありがとうございます。
この作品の舞台化は我々劇団員だけではなく、いろんな方と作っていきたい、作るべき作品だと思っています。
笑正や他のクラスメイト、木村先生、それぞれの立場で悩んでいる子、人がいると思います。子供でも大人でも、そんな人に私たちの手で届けたいです。
私たちの活動に少しでもご賛同いただけたらとても幸いです。
よかったら、一緒に舞台を作ってみませんか?
ギフト
5,000円+システム利用料
【公演当日来たい方向け】公演割引鑑賞権
●お礼状
●寄付金受領書
●劇団たんぽぽオリジナルクリアファイル
●劇団たんぽぽ公演割引鑑賞権
・有効期限は2024年2月から2年とさせていただきます
・今回の公演初日にもご利用いただけます
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【公演当日来たい方向け】初日公演ご招待、「黒猫は泣かない。」オリジナルカバー付き
●お礼状
●寄付金受領書
●劇団たんぽぽオリジナルクリアファイル
●初日公演ご招待
●寺田浩晃氏の原作本「黒猫は泣かない。」オリジナルカバー付き(作者サイン入)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
【公演当日来たい方向け】公演割引鑑賞権
●お礼状
●寄付金受領書
●劇団たんぽぽオリジナルクリアファイル
●劇団たんぽぽ公演割引鑑賞権
・有効期限は2024年2月から2年とさせていただきます
・今回の公演初日にもご利用いただけます
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【公演当日来たい方向け】初日公演ご招待、「黒猫は泣かない。」オリジナルカバー付き
●お礼状
●寄付金受領書
●劇団たんぽぽオリジナルクリアファイル
●初日公演ご招待
●寺田浩晃氏の原作本「黒猫は泣かない。」オリジナルカバー付き(作者サイン入)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
聖隷浜松病院
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
ピースウィンズ・ジャパン
静岡市立静岡病院

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
12%
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
73%
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト

















