
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 415人
- 募集終了日
- 2021年7月30日
残り8日!With Midwifeサービス『The CARE』とGenieのコラボ!?

そもそも助産師ってどんな人?
助産師とは、妊産婦や赤ちゃんのお世話をする専門職で、全員が看護師資格を、半数が保健師資格を合わせて持っています。したがって、妊娠~出産だけでなく、健康全般や性教育から更年期ケア、パートナーシップやジェンダー課題、そして一般的な健康やメンタルヘルス領域まで広く学んでおり、そのスキルと経験で人生に深く寄り添うことができるプロフェッショナルです。
テクノロジーが進化した現代だからこそ、もっと世界に、社会に、私たちのケアを届けていくことができる。そしてその先に救える命があることを信じて活動しています。
顧問助産師サービス『The CARE』

顧問助産師サービス『The CARE』は、企業様に向けて提供している日本で初めてのオンライン相談サービスです。様々な女性や家族に寄り添ってきた助産師が、家族を社会の最小単位と捉え、会社で働くすべての従業員様とそのご家族を心身ともにサポートしています。24時間365日、健康やメンタルヘルス、子育てや家族関係、パートナーのお悩みを相談でき、これまですでに関西の企業様を中心に、15社以上ご導入をいただ
『The CARE』×『プロジェクトジニー』の可能性
また、The CAREでは、看護師や保健師、助産師の資格を活かし、健康やキャリアに関する講義やワークショップを実施しています。ボードゲームジニーは現在、子ども向け/ご家庭向けで開発が進んでいますが、私たちが目指す「性教育」とは、常にアップデートされていくことです。
企業様の中でキャリア研修や新人教育研修などに活用できるような、ボードゲームジニーの制作もNEXERAさんとの協同で実現を目指していきたいと考えています。
残り8日間となりました。
着々とテストプレイを重ね、日々、成長を感じさせられるボードゲームGenie。
より多くの子ども達のもとへ届けられるよう、ご支援・ご声援・シェアのほどよろしくお願いします。
株式会社With Midwife
boardgame project 管理者
中濵 摩美
リターン
20,000円

【プレゼント型】必要としている知らないあの子へギフト
ご支援ありがとうございます。
あなたのこの後押しが本プロジェクトの大きな力になります。
◆メールにてお礼のメッセージをお贈りします。
◆いただいたご支援で、児童養護施設や学童などに今回作成するボードゲームを届けさせていただきます。
※お届け先の施設は選択できません。私たちの方で責任をもって届けさせていただきます。
※複数口ご支援いただくことも可能です。
※最終制作原価に応じて最大限プレゼントする予定です。(一口あたり3-5機を想定)
引き続き応援よろしくお願い致します!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
50,000円

【プレゼント型】必要としている知らないあの子へギフト-Special-
ご支援ありがとうございます。
あなたのこの後押しが本プロジェクトの大きな力になります。
◆お礼の手書きのメッセージをお贈りします。
◆いただいたご支援で、児童養護施設や学童などに今回作成するボードゲームを届けさせていただきます。
※お届け先の施設は選択できません。私たちの方で責任をもって届けさせていただきます。
※複数口ご支援いただくことも可能です。
※最終制作原価に応じて最大限プレゼントする予定です。(一口あたり5-10機を想定)
(下記Special特定)
◆施設などへ送付時、支援者様からの贈呈証書も合わせてお送りできます。氏名/肩書き/メッセージなどは、クラウドファンディング終了後、個別でやりとりをさせていただきます。
引き続き応援よろしくお願い致します!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
20,000円

【プレゼント型】必要としている知らないあの子へギフト
ご支援ありがとうございます。
あなたのこの後押しが本プロジェクトの大きな力になります。
◆メールにてお礼のメッセージをお贈りします。
◆いただいたご支援で、児童養護施設や学童などに今回作成するボードゲームを届けさせていただきます。
※お届け先の施設は選択できません。私たちの方で責任をもって届けさせていただきます。
※複数口ご支援いただくことも可能です。
※最終制作原価に応じて最大限プレゼントする予定です。(一口あたり3-5機を想定)
引き続き応援よろしくお願い致します!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
50,000円

【プレゼント型】必要としている知らないあの子へギフト-Special-
ご支援ありがとうございます。
あなたのこの後押しが本プロジェクトの大きな力になります。
◆お礼の手書きのメッセージをお贈りします。
◆いただいたご支援で、児童養護施設や学童などに今回作成するボードゲームを届けさせていただきます。
※お届け先の施設は選択できません。私たちの方で責任をもって届けさせていただきます。
※複数口ご支援いただくことも可能です。
※最終制作原価に応じて最大限プレゼントする予定です。(一口あたり5-10機を想定)
(下記Special特定)
◆施設などへ送付時、支援者様からの贈呈証書も合わせてお送りできます。氏名/肩書き/メッセージなどは、クラウドファンディング終了後、個別でやりとりをさせていただきます。
引き続き応援よろしくお願い致します!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

東北に熊本の野球少年たちを招待し、震災に負けない勇気を!
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/2
ケニアで挑戦!マサイ族の子どもたちに安全な小学校教育を!
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 12/19

商店街の空き家に公衆トイレを作り、鳥取県米子市を盛り上げたい!
- 支援総額
- 137,300円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 9/16
京都のローカルプレイヤーから豊かなまちづくりを学ぶ旅に出たい!
- 支援総額
- 1,603,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 7/18

戦後80年、戦争の記憶を未来につなぐ書籍出版プロジェクト
- 支援総額
- 2,301,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 8/31
【同志社大学生起業】介護・福祉タクシー事業を立ち上げたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/12
今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!
- 支援総額
- 3,728,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 4/30











