岩手県・大槌町で暮らす被災地の方々にアートと音楽を届けたい!

支援総額

535,000

目標金額 450,000円

支援者
42人
募集終了日
2014年10月14日

    https://readyfor.jp/projects/genkiart2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月28日 22:11

すどう美術館でお礼の発送準備をしました!

こんばんは!
東日本げんきアートププロジェクトマネージャーの朝比奈賢です。

プロジェクト後、2週間ほどがたちましたが、みなさまいかがお過ごしでしたか?

 

 

今日は、ギャッペメンバーですどう美術館に集まりました。このプロジェクトでご支援いただいた皆さまに、感謝の気持ちを込めて、お礼の準備をさせていただきました。

 

 

まずは、オリジナル『ありがとうカード』をアーティスト達が制作していきます。予め水彩絵の具で下塗りして準備したカードに、色紙をちぎって、コラージュ。はがきサイズの作品に仕上げました。ご覧ください〜!

 

 

みんな、家に連れて帰りたいくらい素晴らしい作品が生まれました!大槌でつくったワークショップ作品「ゆるふわくん」もお贈りします。触感を楽しんでください〜。

 

 

また、¥10,000以上ご支援をいただいた方には、さらに、アーティストがつくったビーズアクセサリーか、粘土のストラップ等をなんと、おまけでお付けします!そのために急遽追加で制作いたしました。色合い・形も美しいアクセサリーをお届けします!

 

発送にもう少しお時間いただきますが、楽しみにお待ちください!

 

 

リターン

3,000


alt

1)ありがとうカード
2)お名前をブログに掲載

申込数
25
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券1)2)に加え、
3) すどう美術館発行AQUA11月号(報告書)
4)ワークショップで作ったアート小物orアクセサリー
5)大槌町特産品わかめの佃煮「吉里吉里若芽煮」

申込数
11
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)ありがとうカード
2)お名前をブログに掲載

申込数
25
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券1)2)に加え、
3) すどう美術館発行AQUA11月号(報告書)
4)ワークショップで作ったアート小物orアクセサリー
5)大槌町特産品わかめの佃煮「吉里吉里若芽煮」

申込数
11
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る