
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2017年4月24日
【キャンプ5・6日目!】あと10日、残り30%で達成!
〜5日目〜
おまつりに向けて着々と準備中!

さあ元気村キャンプも後半戦。元気村まつりに向けて準備も大詰めです。
午前中は近くのモールまでお買い物。予算は3,000円。時間は1時間半。必要なものを購入しました。
午後は自由時間。おまつりの準備をするもよし、遊ぶも良し、それぞれの判断です。
夜もお祭りの説明です。
お店の名前、出店場所、販売するものと金額の発表。それと新札1,000ボーの発表をしました。
いよいよ翌日は元気村まつり!お願い!どうか晴れてください!

〜6日目〜
元気村キャンプクライマックス! 第2回 春の元気村まつり!

この春の元気村キャンプ。このお祭りに向けて子どもたちは準備してきました。
雨の予報でしたが、なんとか曇り空の中、野外でおまつりをすることができました。
午前中は設営準備。今回の出店は・・・
1班 チョコバナナ
2班 フリフリポテト
3班 フルーツパフェ
4班 カフェ
5班 フルーツポンチ
福島っこスタッフ班 迷路で鬼ごっこ
です。ここに・・・
村長ぼうちゃんの「茶房ぼー」と、調理班のみなさんが「オカッパーズ」と銘打って、自慢の料理で緊急参戦。
7店舗で売上を競いました。

この日は外からお祭りに参加して下さる方もいてとても賑やか。
一人1,000ボー(仮想通貨)を手に、それぞれのお店でお買い物をして、遊んで。
チョコバナナは根本がマジックで塗ってあるのがアタリ。
フリフリポテトの袋の中には番号が書いてあって、お祭り終了後に、アタリの発表。
カフェは食数が少ないので、限定扱いです。
お祭りも終盤に差し掛かると子どもたち、タイムセールや、セット販売を始めました。
みんな、色んな工夫をしています。
殆どのお店が売り切る中。優勝は5班のフルーツポンチ!2位はフリフリポテト!
これはくしくも昨年のおまつりと同じ順位でした。
夜はおまつりの打ち上げ。ふりかえりをして、みんなで良かった点、課題を話し合いました。
「予算を増やして欲しい」「新札(50ボー・10ボー)が欲しい」といった意見が。
新札は、トッピングなどのちょっとしたものをやるのに最低単位が100だと厳しいといった意見が。
なんだか本気を感じます。
ふりかえりの後は、乾杯。
お祭りの成功に加えて、この春小学校を卒業する子どもたちのお祝いをしました。
スタッフや子どもたちからのメッセージを添えた寄せ書きを贈りました。
お祝いには、地元あきる野のボランティア ヴィヴィアンさんとビューティーさんの手作りケーキが花を添えてくれました!

夜はリーダーミーティング。
この春のキャンプでリーダーを務めた子どもたちの感想を聞きました。
それぞれ成長して、しっかりした事を話せるようになっていて驚かされました。
この次は最終日。福島に帰る日です。今回は何時もより少し夜更かしして、みんなで最後の夜を楽しみました。

クラウドファンディングは、あっという間に残り10日!
ラストスパート、頑張って呼びかけ続けます!
みなさまも、ぜひ応援・拡散をお願いします。
ほりうち
リターン
3,000円
【福島っこサポーター募集】3千円コース
サンクスメール(簡単な報告と写真画像)をお送りします!
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【福島っこサポーター募集】1万円コース
・サンクスメール(簡単な報告と写真画像)
・報告書(活動の詳細な報告書)
・HPヘのお名前記載(匿名可)
・記念フォトフレーム(子どもたちの写真とメッセージ入り/郵送)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
【福島っこサポーター募集】3千円コース
サンクスメール(簡単な報告と写真画像)をお送りします!
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【福島っこサポーター募集】1万円コース
・サンクスメール(簡単な報告と写真画像)
・報告書(活動の詳細な報告書)
・HPヘのお名前記載(匿名可)
・記念フォトフレーム(子どもたちの写真とメッセージ入り/郵送)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 2人

この夏!子どもたちに感動の演劇×教育のショーを届けたい!
- 支援総額
- 738,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 8/9
負傷した保護猫、天ちゃんを治療して、新しい家族を見つけたい!
- 支援総額
- 628,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 8/30
大阪・新今宮を世界との玄関口へ!美化啓発キャンペーン
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/8

認知症をもっと知ってもらう為のイベントを姫路市で開催したい!
- 支援総額
- 31,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/27
里都まちなかい町の目玉ブランドを楓窯工房から発信したい
- 支援総額
- 616,050円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/25

-楽しむ!学ぶ!- エイズ啓発ジャズフェスティバル開催!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 10/30

日本最大級!保護団体の動物情報を1つに集約したサイトを制作!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 10/24











