“教育”まで遠いベトナムの村に学校を!未来の一部を変えていけ

支援総額

8,009,000

目標金額 7,720,000円

支援者
342人
募集終了日
2018年10月19日

    https://readyfor.jp/projects/gift-vietnam-school?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月13日 08:00

メッセージリレー第11弾:アンディウー選手(プロレスラー)

寺田先生とは5年前ぐらいに共通の師匠である武術家・レノンリーさんのイベントにゲストで呼んでいただいた時に初めてお会いしました。

今回のベトナム学校建設プロジェクトに参加した理由は、人類皆兄弟だと思っていますし、子どもの時にプロレスに希望を与えてもらったので、今度は自分がプロレスで世界中の子ども達に希望を与えて、より楽しい地球を作りたいと以前から思っていたので、今回参加させていただきました。

ベトナム ゴックタン村の学校建設実現へ向けて、覆面レスラーの自分が協力できることは何でもやらせていただきます。

8月には、寺田さんたちとベトナムのゴックタン村の子ども達と交流しまして、子ども達をめっちゃ喜ばせたろうと思ってましたけど、逆に喜ばされました。

子ども達には「自分」の理想の「自分」を素直に目指して行ってもらいたいです!

その為には教育というのがまず必要だと思うので、学校建設実現させましょう!!

 

<<僕からの特別プレゼントを受け取ってください!!>>

上にも書きましたが、

自分は、子供の時に、プロレスから希望をもらって、

次は自分がプロレスを通じて、世界中の子供たちに希望を与えたいと思い、  

その第一歩として、ベトナムに学校を作るプロジェクトに参加することを決めました。

僕の夢実現に協力頂いたみなさんに、僕からの感謝の気持ちを贈りたいと思い、

8月にベトナムの小学校建設予定のゴックタン村や、

ラオスの3つの村を訪れた際、カメラを廻してもらい、

特別動画を撮ってきました。

 

早朝の世界遺産の寺院での九節鞭や洪家拳の演武など、

二度と撮れないない貴重な映像となっております。

(あまりにも、ヤバくてお蔵入りになった映像もありますが、

その話はお会いした時にお話ししますね(^^♪) 

ぜひ、あなたもこの学校の創立者の1人になってください。

次回は、一緒にこの村の子供たちに会いに行きましょう。

きっと楽しいですよ。

寄付の方法は↓↓↓↓↓

 

【アンディウーの特別シークレット動画プレゼント中!】

学校建設クラウドファンディング『支援者さま限定』特典動画プレゼント

▪️荘厳なラオスのお寺の中での中国武術世界王者であるアンディウーの演武は、2度と撮影できない貴重な映像となっており、ファン必見です。 〜アジアの秘境 世界遺産のラオス・ルアンパバーンにて〜

▪️その他も、ベトナム、ラオスの遺跡や風習、食文化などが良く分かる非公開の特別映像となっております!

▪️ベトナム・ラオスの代表的な麺料理3種の食べ比べアンディ初の食レポもあるよ

⬇️支援はこちらから受け付けています⬇️

https://readyfor.jp/projects/gift-vietnam-school

※Readyforのページから最低3000円以上支援していただいた方 全員に動画リンクをお送りしています!是非このプロジェクトにして、世界の一部を変える力を貸してください(^-^)/

リターン

1,000


alt

【ひとりでも多くの方と実現!】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


【みなさんの力の結集が大きな力に!!】

【みなさんの力の結集が大きな力に!!】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

1,000


alt

【ひとりでも多くの方と実現!】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


【みなさんの力の結集が大きな力に!!】

【みなさんの力の結集が大きな力に!!】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る