
支援総額
目標金額 430,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2021年2月1日
実習生支援をつづける在日ベトナム仏教信者会とタムチーさん
さっきお知らせを書いたばかりですが、つい今一通の郵送物が届きまして、それについて書かせていただこうと思います。
その手紙の主は、私が二年前に取材させてもらいGINO-Tにつながる大きなきっかけとなった、日本で活動する僧侶、Thích Tâm Trí(ティック・タム・チー、以下「タムチーさん」と記述)さんからです。

タムチーさんは今、在日ベトナム仏教信者会の代表理事として埼玉県にある大恩寺を拠点に、住居を失い、また帰国が困難となった元ベトナム人実習生の支援をしています。住居や食糧の確保、コロナ禍の中での帰国支援、医療保険がないため病気やケガで多額となる医療費の交渉、そして亡くなられた方の供養、などなどです。
GINO-Tの試作品ができた段階でタムチーさんにお伝えしようと思い、少ないながらも手紙と食品を詰めた段ボールを送ったのがつい昨年末。一通の郵送物とは、それに対して返ってきたもののことです。

また、そこには信者会の支援活動についても書かれていました。



今の私のように、実習生と雇用主の間で課題に取り組まれている方もいますが、その一方で以前から、タムチーさんのように実習生の人たちに対して直接的な支援をされている人々も大勢います(雇用主との間にも入ることもあるかと思いますが)。詳しくは知らなかったのですが、送っていただいた資料を読むと、在日ベトナム大使館も積極的に関わっているということを知りました。
このような方々が広く知られることが、さらに問題の解決を加速する流れを生むと思っています。ご関心を持たれた方は、在日ベトナム仏教信者会の情報を掲載するので連絡をとってみてください。なお、私が送った食品の宛先でもあります。
***
在日ベトナム仏教信者会
大恩寺(ベトナム寺院)
〒367-0224 埼玉県本庄市児玉町高柳668-2
上記リンクは浄土宗の僧侶の方々による慈善団体「ひとさじの会」のホームページですが、在日ベトナム仏教信者会への寄付の情報も掲載されています。活動について詳しく知りたい方はご覧ください。
上記の動画は「ひとさじの会」のページに掲載されていた、タムチーさんの支援呼びかけです(2020/10/7に公開されたもの)。

ベトナム正月にはちょっと早めの年賀状も入っていました。
ネルソン水嶋
リターン
1,500円

感謝!『GINO-T』サンキューレター
『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター
『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,500円

感謝!『GINO-T』サンキューレター
『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター
『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 212,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人











