
支援総額
目標金額 430,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2021年2月1日
労働者と人材の話(ONE VALUE代表Phi HoaさんのYouTubeから)
実習生まわりのことを調べていて、『ONE VALUE』というベトナムでの事業展開を支援するコンサルティング会社と、経営者のPhi Hoaさんという方に行き着きました。するとYouTubeチャンネルを持たれていて、公開されていた『私の日本人の好きじゃないところ』という動画が興味深かったので紹介します。
考えていることは同じだなーと思いながら見てたんですが、とくにドンピシャ共感…というか、これこそ社会において「ふつう」のことであってほしいんですが、会話の一部を抜粋します(全編で21分少しなので、もし時間のない方は14分あたりから見るとよさそうです)。
***
Hoaさん:外国人は、外国人労働者ではなく、外国人人材っていう見方のほうがいいですよね。
ゆうみさん:外国人もコスト削減の労働の選択肢ではなくて、日本企業の成長に貢献する、成長させるような価値のあるリソースとして認めてほしいですね。
ゆうみさん:そうですね。その労働者という概念がずっと続いてきてしまっているので、もういいかげん、そういう風に観ないで、一人の人として一緒に働ける人として見てほしですね。
Hoaさん:そうですね。なので、日本人と外国人を対等に、能力で評価してくれればね。外国人だから日本人より給料が低いというはね、そういうことがあると非常に残念ですね。
ゆうみさん:もっと日本人よりもスキルがある人とか、たくさんいるので、労働者として扱うのはやっぱりもったいないと思います。
***
労働者という言葉の解釈も人によるかと思いますが、ここで語られていることは文脈からも分かる話かと思います。もちろんこれはすべてのケースではないにしろ、私自身、海外在住経験や外国人との接点が少ない方と話すと、ここで語られるような考えが透けて見えてしまうことが多々あります。
結局は、カテゴリーではなく、その人がどうか、という話だと思います。日本で暮らす外国人生活者が増える中で、こうした考えは少数派から多数派になっていくと思います。その流れの中で、どこまで不要なショックを減らせるか、というのは私にとって大きなテーマのひとつです。
水嶋
リターン
1,500円

感謝!『GINO-T』サンキューレター
『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター
『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,500円

感謝!『GINO-T』サンキューレター
『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター
『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 212,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人











