
支援総額
目標金額 430,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2021年2月1日
日本情報サイト『i-senpai』さんでご紹介いただきました
在日ベトナム人の読者を中心に、日本の生活や社会についての情報を発信している『i-senpai』さんで、GINO-Tの紹介&私のインタビュー記事を掲載していただきました!

ライターの方には丁寧にじっくりとお話を聞いていただき、私の想いを汲んでいただき、熱量の高い記事を書いていただけたなと思います。実習生にまつわる問題は、日本人の問題でもあり、またベトナム人の問題でもあります。むしろ後者の方が、問題意識は高いのではないでしょうか。
それもあり私は、日本人だけで取り組むことだけは避けたかった。避けたかったというより、どこかで押し付けがましくならないか、本質を見失ってしまうのではないかという不安がありました。だからこそベトナム人の友人たちといっしょに感覚を共有しながら進めてきたのですが、こうしてベトナム語のメディアで伝えていただいたことで大きな一歩を踏めた気がします。
Google翻訳でほぼ意味は分かるので、日本人の方々にも読んでいただけるとうれしいです。

なお、こちらのi-senpaiさんは、2014年8月に立ち上げられて、実をいうとその半年後くらいのタイミングで私のブログ(べとまる)で取材をしたことがあります。
ベトナム人にとっても住みよい日本に…在日ベトナム人生活支援サイト・iSenpai | べとまる

当時、立ち上げに関わったコアメンバーであるKhoaさんに話を伺ったのですが、i-senpaiが生まれた背景もまた、ベトナム人留学生の規定以上のアルバイト労働による強制帰還があったことや、万引きなどの組織犯罪に対する危惧がありました。
下記はインタビューの一部を抜粋したものです。
***
Khoaさん「はい。もちろん犯罪は許されないことなんですが、私達はその事件の原因のいくつかに『日本に住むベトナム人に必要な情報が足りない』ということがあるんじゃないかと思いました。少しでも生活に役立つ情報を共有して、『日本で生活しているベトナム人コミュニティの絆』を強くすることが出来れば、少しでも犯罪を防ぐことが出来るんじゃないかと」
***
ある意味ではこの問題解決において、i-senpaiは私の先輩でもありますね。そして、こうした動きを以前から知っているからこそ、国籍ひとつでイメージが固まってしまうことに、「ちょっと待って」「その考えは安易が過ぎる」と言いたくなるのです。それを持った人が多数派であるまま日本が多文化社会化していってしまう流れは、危険というほかありません。
振り返ってみて改めて思ったのが、5年前のこのような出会いを今に至るまで積み重ねてきて、今この私自身があるんだなぁと。そんな私の行動によって、一人でも多くの方々の意識や行動に変化が起これば本望です。
i-senpaiを運営する方とは、今回のインタビューに限らず、引き続きお互いに協力していきましょうとお話しいたしました。
ネルソン水嶋
リターン
1,500円

感謝!『GINO-T』サンキューレター
『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター
『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,500円

感謝!『GINO-T』サンキューレター
『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター
『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 212,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人











