ベトナム人実習生の失踪・過労死・自死などを解決する"Tシャツ"開発
ベトナム人実習生の失踪・過労死・自死などを解決する"Tシャツ"開発

支援総額

1,044,500

目標金額 430,000円

支援者
107人
募集終了日
2021年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/gino-t?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月23日 18:44

【大切なお知らせ】ネットショップ「GINO-T SHOP」リリース!

こんにちは!ネルソン水嶋です。

 

クラファンを終え、みなさまへのリターン発送に併せてGINO-Tの開発を進め、本日8月23日(月曜)!いよいよネットショップをリリースいたしました。すんごくド直球なネーミングとなりますが、『GINO-T SHOP』(ギノティショップ)と申します。URLは【 https://gino-t.shop/ 】です。

 

 

なお、GINO-Tを説明するバナーはこんな感じ。

 

 

 

商品ページはこんな感じ。

 

 

 

 

これまでは基本的に、沖永良部島島内での手売りや、クラファンのリターンという形に限り提供してきましたが、ようやく一般販売開始です。全国どこでも売れます、なんなら海外でも!といっても、最初から基本と各業種の全7種類、S・M・L・XLを豊富に取り揃えるのはまだまだ経営的にキビシイ!…

 

ということで、最初は基本に絞りました。基本以外をお求めの方は「再入荷お知らせ」を押してください。みなさんのお声を参考に仕入れます。上の画像にある通り、100個のイラストを印刷した、A2サイズのポスターと、A4サイズのラミネート加工を施した用語表も商品に加えています。

 

 

これは半分独り言ですが…。

 

このクラファンもそうだし、活動を進めていると、実習生と働いている訳ではない、地域のお店や施設、またそういった場所で見かける地元の人たちから、「歓迎するというメッセージを伝えたい」「気にはなってるけど交流のきっかけがない」という声が意外と多くあるんだなと感じるようになりました。

 

もっとそのあたりに焦点を当てた新商品などもつくっていこうと思います。

 

 

また明日か明後日、大きな発表をいたします。それから間もなく、このクラファンのプロジェクトは終了する(新着情報の更新が終わる)予定です。どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

水嶋

リターン

1,500


感謝!『GINO-T』サンキューレター

感謝!『GINO-T』サンキューレター

『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター

『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,500


感謝!『GINO-T』サンキューレター

感謝!『GINO-T』サンキューレター

『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター

『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る