
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 348人
- 募集終了日
- 2023年10月15日
お礼とご報告 落成式が開催されました
令和7年2月24日、トイレの落成式が開催されました!
皆さんにご支援いただいた「銀水SAIKO~」プロジェクト
トイレの完成という最高のゴールを迎えることができました。
応援いただいた皆様に、心からの感謝を申し上げます!!!
式典には、「銀水SAIKO~実行委員会」のメンバーはもちろん
大牟田市議会議長やJR九州、大牟田観光協会、ご寄付いただいた団体や企業など
本当にたくさんの方にご来場いただきました。
寒い中、本当にありがとうございました!
↓落成式は、大牟田高等学校吹奏楽部の演奏から幕を開けました
↓大牟田市の関市長が落成の挨拶をされました
↓大牟田市議会議長の徳永様からも祝辞をいただきました。
また、銀水SAIKO~実行委員長でもある、銀水校区まちづくり協議会長の森本会長も
想いのこもった挨拶をされました。
トイレの外観です。
ワークショップの意見を反映して、外観は銀水駅舎の雰囲気に合わせた外壁が採用されています。

寄付者のお名前を刻んだ銘板は、駅舎側の目立つ場所に取り付けられました。

みんなのトイレには、オストメイトやベビーベッド・チェアが完備。
もちろん洋式便座で、ウォシュレットも付いています(*^_^*)
外照明や防犯カメラも設置されていて、防犯面も安心です!
皆さまのご支援・ご協力のおかげで
SAIKO~!のトイレが実現しました!!!
お近くにお越しの際は、ぜひ新しいトイレを見に来てください!
そして今後のことですが…
「銀水SAIKO~実行委員会」は”season2”を始動します!
「最高の駅を再興したい!」との思いで立ち上がった実行委員会ですので
これからは、トイレをみんなで大切に守り、銀水駅周辺も盛り上げる活動をしていきます。
まずはトイレの清掃活動を定期的に行うことから始めていきます。
メンバー一同
この活動が、学生たちの生活の充実や地域づくりにつながっていけばと願っています。
今後とも「銀水SAIKO~」にご注目と応援をいただければ幸いです。
ご支援、本当にありがとうございました!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール(3,000円)
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
感謝のメール(5,000円)
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
感謝のメール(3,000円)
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
感謝のメール(5,000円)
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,238,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

『うちの味』を商品化できる漬物のシェア加工場を作りたい。
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/30

日本初!世界文化遺産の上賀茂神社で宮本亜門の奉納劇を納めたい
- 支援総額
- 5,457,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/21

北九州発「地域創生型ゴルフトーナメント」ゴルフの魅力で街を元気に。
- 支援総額
- 3,245,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 3/10
28年間仙台市の親子を支え続けた無認可保育園を守り継ぎたい!
- 支援総額
- 7,569,000円
- 支援者
- 364人
- 終了日
- 12/28
日常の幸せに気づく絵本『あたりまえ?』を今 あなたに届けたい!
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 261人
- 終了日
- 7/31

復旧支援:被災した熊本の災害救助犬・警察犬訓練拠点を再興
- 支援総額
- 8,555,000円
- 支援者
- 330人
- 終了日
- 8/31

亡き小さな赤ちゃんのために抱っこができるドレスを作りたい!
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/27











