お礼とご報告 落成式が開催されました
令和7年2月24日、トイレの落成式が開催されました! 皆さんにご支援いただいた「銀水SAIKO~」プロジェクト トイレの完成という最高のゴールを迎えることができました。 応援いただ…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
令和7年2月24日、トイレの落成式が開催されました! 皆さんにご支援いただいた「銀水SAIKO~」プロジェクト トイレの完成という最高のゴールを迎えることができました。 応援いただ…
もっと見る2月下旬の完成を目指し、トイレの建設が着々と進んでいます。 本日12月23日は、いよいよ棟上げの日となりました! そして、上棟ということで… 建築工事業者のティ・エム建設さんが、「…
もっと見るJR銀水駅の古いトイレの解体工事が始まりました。 写真は工事二日目の様子ですが、小さなトイレなので、すでに建物はなくなっています… 今週中には撤去工事が終了するようです。 今後の予…
もっと見る1月16日「JR銀水駅トイレ改修のためのワークショップ」が開催されました。 トイレを設計するにあたり、地域の意見を聞くためのワークショップです。 有明工業高等専門学校建築コースの正…
もっと見るリターンの進捗状況について、ご報告いたします。 お送りを予定していましたリターンのうち、感謝のメールを本日お送りいたしました。 また、ポストカードは昨日郵送しております。 お名前の…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。 「JR銀水駅トイレを、みんなが使いやすい男女別・洋式のトイレにする」ことを目指して取り組んでいる「銀水SAIKO~」プロジェクト。 ク…
もっと見る大牟田デイジーライオンズクラブ様より 「銀水SAIKO~プロジェクトへの支援を、誕生5周年記念事業として行います」 とのお申し出をいただきまして、本日10月14日、寄付の贈呈式を行…
もっと見るクラウドファンディング終了まであと1週間となりました! 募金活動も10月末までですので、いよいよ追い込みです。 ということで、本日(10月7日)はイオンモール大牟田で、PR活動をさ…
もっと見る本日、クラウドファンディングの目標額としていました、300万円を達成することができました。 スタートした時は、不安もありましたが、多くの方からのお志と応援をいただき、ここまで来るこ…
もっと見る10月1日、ゆめタウン大牟田で「銀水SAIKO~」のPR活動をしました。 最初は恥ずかしそうにしていた中学生たちも、すぐに慣れて 「JR銀水駅のトイレ改修プロジェクトにご協力くださ…
もっと見る大牟田市内で全戸配布されている「どがしこでん(2023年10月1日発行)」で、プロジェクトを紹介していただきました! クラウドファンディング期間も残り16日となりました。 最後まで…
もっと見る三池高校生徒会による、「銀水SAIKO~」PR動画です。 脚本、出演、撮影すべて生徒たちが行っています! トイレくんからの質問に答える形で、JR銀水駅やプロジェクトのこと、そしてト…
もっと見る「臭いがきつい」男女共用のみの駅トイレ… JR九州へ要望6年、高校生自ら改修費募る 福岡・大牟田|【西日本新聞me】 (nishinippon.co.jp) 9月21日の西日本新聞…
もっと見る大牟田に帰るといつも通るJR銀水駅前。子供の頃から慣れ親しんだ変わらない駅舎にとても安堵します。ん〜渋い昭和レトロ! しかし時は流れジェンダーの問題も取り沙汰される中、駅の風情がス…
もっと見る一歩からはじまる 自分たちでやるしかない、ではなく、自分たちだからできるんだ。再興を最高にする。ちょっとした気持ちのもちようで一歩ふみ出す。誰かが集まる。もう一歩ふみ出せる。なにか…
もっと見るこころゆすぶられ 銀水駅前ーーみなさんの写真をまぶしく眺めています。胸にこみ上げてくる感動をいただき。 コロナで、私たちは、芸能の、スポーツの大切さを改めて知りました。感動する…
もっと見る熊本県の肥後伊倉駅(玉名市)が新しくなった今、銀水駅はJR鹿児島本線に残る貴重な「昔ながらの木造駅舎」だ。古い写真を見ても、郵便ポストの位置まで昔のままで、あぁ何も変わってないん…
もっと見る本日、大牟田市の広報紙「広報おおむた」に、プロジェクトを取り上げていただきました! 広報おおむた / 大牟田市 (omuta.lg.jp)https://www.city.omut…
もっと見る8月12日の三池中学校・三池高等学校同窓会に引き続き 8月26日は大牟田高校の同窓会で「銀水SAIKO~」のPRをしました。 来場者へチラシを配布し 懇親会の冒頭では、事業の告知と…
もっと見る大牟田高校生徒会による、「銀水SAIKO~」PR動画です。 脚本、出演はもちろん生徒たち! カメラマンが足りなくなったため、生徒会顧問の品川先生が撮影を担当してくれました。 早口?…
もっと見る男女共用くみ取り式駅トイレ 生徒「使わず我慢」 CFで改修へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 本日、毎日新聞にプロジェクトを掲載していただき さらにYahoo!ニュースにも掲…
もっと見る7月25日に、誠修高校が撮影したPR動画をyoutubeにアップしました! 台本、出演、撮影すべて自分たちでやった行った作品です! 「なぁぜなぁぜ」でくいっと斜めを向くカメラワーク…
もっと見る8月18日に大牟田高校の3人がPR動画を撮影しました。 脚本・演出・出演はすべて自分たち。生徒会の先生がカメラマン役でした。 学生らしい、ノリとテンポの良い動画が出来上がりそうです…
もっと見る本日からクラウドファンディングスタートです! その記念すべき第1日目に、「FMたんと」さんの生放送番組 「さんせっとTANTO」に、三池高校と誠修高校の生徒会二人組が 出演しました…
もっと見る3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
5,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
5,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。






