過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!

支援総額

3,596,000

目標金額 3,100,000円

支援者
285人
募集終了日
2016年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/girls_education?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月19日 10:06

【終了まであと1日】家事使用人として働くジョバさんの物語

こんにちは。クラウドファンディングへの挑戦も、残すところあと1日となりました。

ネクストゴールへの呼びかけに応えてくださった皆さま、ここまで支えてくださった全ての皆さまに、改めて心より感謝いたします。

 

 

今日は、ダッカ市で家事使用人として働いているジョバさん(19歳)を紹介したいと思います。

ジョバさんはセンターに通うようになってからスキルを磨くことで雇い主との関係を向上させ、新たに将来に向けての目標を見出しました。

 

 

彼女は家族を支えるために、親戚のおばさんとダッカ市を訪れました。家事使用人として住み込みで働きはじめたところ、ヘルプセンターのスタッフが雇い主を説得してセンターに通うようになりました。

 

センターでは簡単な文字の読み書きや計算のほか、裁縫や保健衛生、性教育、さらには料理や礼儀作法の勉強など家事全般を学びました。

今ではいろいろなおやつや洋服も作れるようになり、そのおかげで雇い主が彼女の仕事を評価してくれるようになったそうです。

 

ジョバさんは嬉しそうにこう話してくれました。

 

「私は教育の機会を与えてくれた雇用主に感謝しています。雇用主は、裁縫のスキルをあげるために裁縫機械を買ってくれて、2500タカ(約3250円)しかなかったお給料を3000タカ(約3900円)まで増やしてくれました。こんなにも良くしてくれる雇い主に出会えて良かったです。将来は裁縫のスキルを活かした仕事がしたいです。」

 

 

 

 

ジョバさんのように、少しでも多くの少女たちが未来を切り開けるよう、私たちは活動を続けていきます。

 

 

リターン

3,000


感謝のメールをお送りします!

感謝のメールをお送りします!

*心を込めた感謝のメール

申込数
162
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

*心を込めた感謝のメール
*現地スタッフによる活動報告会(2017年度)へご招待
 (2017年6月予定)
*バングラデシュの少女たちからの絵手紙(画像はイメージです。)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


感謝のメールをお送りします!

感謝のメールをお送りします!

*心を込めた感謝のメール

申込数
162
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

*心を込めた感謝のメール
*現地スタッフによる活動報告会(2017年度)へご招待
 (2017年6月予定)
*バングラデシュの少女たちからの絵手紙(画像はイメージです。)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る