
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 461人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
クラウドファンディングが終了!これから出航です。
河江肖剰 名古屋大学
「先ほど、クラウドファンディングが終了しました。この2ヵ月半で、459名のクルー、15,365,000円の支援総額となりました。本当に心からお礼申し上げます。今回、初めてクラウドファンディングに挑戦しましたが、楽しかったです。そして、それ以上に、これまでにない責任や使命を感じるようになりました。クルーという表現を使っていますが、決して表面的な意味ではなく、皆さんがチームの一員として、それぞれに想いを持ってこの船に乗って頂いたと感じています。これから未知の大海を航行する中で、様々な困難が待ち受けていると思います。ただ、皆さんの想いが、私たちに勇気を与えてくれます。これから出航です。よろしくお願いします!」
安室喜弘 関西大学
「本プロジェクトに多大なるご支援をいただきまして、感謝の念に尽きません。
我々は、少人数のチームではありますが、この度は、非常に多くのクルーの後押しを得て、現場の前線に立ち、膨大なデータと向き合うことができます。大変心強く、また身が引き締まる思いです。頂いた応援コメントに思いを馳せながら、このプロジェクトならではの、価値ある足跡を残せるよう頑張りたいと思います!」
金谷一朗 長崎県立大学
「ピラミッドクラウドファンディングへの多大なるご支援を本当にありがとうございます.コンピュータサイエンティストとして,サーベイヤーとして,時には料理人や運転手としてギザ台地を駆け回ってきましたが,こんなにも沢山のご支援を頂けて感無量です.ピラミッドのより高精細な3Dデータを取得し,考古学者たちによるピラミッド建造の謎の解明へとつないでいけるよう,皆様のご支援を大切に使わせていただきます」
原口強 大阪市立大学
「世界中がその謎解きに挑み続けてきたピラミッド。皆さんの支援により、一緒にその謎解きが出来る環境が整いつつあります。知ることは楽しみです。知ることは心を豊かにします。ご支援頂いた方々と、ピラミッドの意味を知るプロセスを共有することは、さらに大きな希望となります」
横山真・千葉史 ラング株式会社
「多大なるご支援、どうも有難うございました! 多くの方々からの期待に身が引き締まる思いです。クルーになって頂いた皆様からエジプト考古学の最前線へと、画期的なデータを提供できますよう、私たちはデータ解析の現場で頑張るのみです。結果を楽しみにして下さい。それではよろしくお願いいたします!」
市川泰雅 World Scan Project
「たくさんのご支援、本当に感謝です。ご協力していただきました皆さまに唯一無二のピラミッドの映像コンテンツを届けられるように映像アーティストとして頑張りたいと思います。エンターテイメントとしても、学術的にも凄い映像を製作していこうとしています。世界初3Dピラミッド映像の方、楽しみにお待ちいただければと思います。よろしくお願いいたします」
成田長男 ナリタ制作室
「ご支援頂いた皆様、本当にありがとうございました。ピラミッド建造の謎の解明へ、これからも協力し進んでいきたいと思います。拘って作成したTシャツや野帳等、リターンの品を順次送らさせていただきます。プロジェクトの活動報告も合わせ楽しみにおまちください」
リターン
5,000円

【エジプトメンバー】お礼のメール
①お礼のメール
②PCの壁紙1枚(河江肖剰が撮影したピラミッドの画像)
③活動報告のサポーター限定メールマガジン配信(計4回)
ーーー
*写真はサンプルです。
*活動報告の配信は3ヶ月に1度を予定しています。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【ギザメンバー】HPへご芳名掲載権
①お礼のメール
②PCの壁紙3枚(河江肖剰が撮影したピラミッドの画像)
③活動報告のサポーター限定メールマガジン配信(計4回)
④Giza 3D SurveyのHPへご芳名掲載(サイズ小)
ーーー
*写真はサンプルです。
*活動報告の配信は3ヶ月に1度を予定しています。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

【エジプトメンバー】お礼のメール
①お礼のメール
②PCの壁紙1枚(河江肖剰が撮影したピラミッドの画像)
③活動報告のサポーター限定メールマガジン配信(計4回)
ーーー
*写真はサンプルです。
*活動報告の配信は3ヶ月に1度を予定しています。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【ギザメンバー】HPへご芳名掲載権
①お礼のメール
②PCの壁紙3枚(河江肖剰が撮影したピラミッドの画像)
③活動報告のサポーター限定メールマガジン配信(計4回)
④Giza 3D SurveyのHPへご芳名掲載(サイズ小)
ーーー
*写真はサンプルです。
*活動報告の配信は3ヶ月に1度を予定しています。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,874,000円
- 支援者
- 12,392人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人









