このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
不当な扱いを受ける外国人労働者を救済したい
不当な扱いを受ける外国人労働者を救済したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

10,000

目標金額 500,000円

支援者
5人
募集終了日
2024年3月16日

    https://readyfor.jp/projects/global-union?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月22日 11:14

増えているのに対応が難しい職場内のイジメ問題

テキスト ボックス:  あんじぇりーな(高校3年)よりそいチーム メンバー自己紹介

今まで在日外国人や異文化交流、異文化理解についてボランティアを通じて知識を深めてきました。今は外国人に対して、偏見や差別が多い日本で多文化共生を実現できる方法を研究しています。大学では、同じような研究をしたいです。

将来は得意な英語を使えるような仕事に就きたいと考えています。

担当する活動

私はGUでの初のミーティングで、在日外国人の困難を知りました。

どのような扱いを受けているのか、どういった事例があるのか、それは私にとって想像を超えるほどでした。そして、私は企業への同行の機会を頂いた時に、実際に当該者と出会いました。

企業に出向くことは高校生の私にとって貴重な経験であり、現状をより深く知ることができました。

このことから、他人を助けることの大切さ、重要さを学ぶことができました。更に、相手を外見で判断してはいけない、GUで様々な方に出会い、社会に対する視野や価値観が広がったと実感しています。

何事も挑戦してみることが大事だと私は考えています。

 労働問題 分野別 案件 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールと組合の活動報告、星の写真

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


GU活動体験1

GU活動体験1

感謝のメールに加え、希望者には、GUの活動体験ができます。(3ヶ月以内)

※体験希望の場合(要連絡先提供)、締切後メールで相互調整の上で決定します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールと組合の活動報告、星の写真

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


GU活動体験1

GU活動体験1

感謝のメールに加え、希望者には、GUの活動体験ができます。(3ヶ月以内)

※体験希望の場合(要連絡先提供)、締切後メールで相互調整の上で決定します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る