故郷へこれからも帰れるように。真備町から発信する、防災の家。
故郷へこれからも帰れるように。真備町から発信する、防災の家。

支援総額

3,316,000

目標金額 2,000,000円

支援者
169人
募集終了日
2019年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/gogosatsuki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月28日 10:08

『食事をしてお買い物に行こう』を取材いただきました!

 

2019年11月26日 岡山県居住支援協議会が出している『岡山県居住支援団体ガイド』作成のために、認定NPO法人おかやま入居支援センターから今村恵美子弁護士・水澤俊恵精神保健福祉士・三村佳代子フリーランスライターの方々が、取材に来てくださいました。

 

 

 

サツキPROJECTのこともすでにご存知で、そのほかぶどうの家の活動についても聞いてくださいました。

 

 

また、備中県民局の方々が、船穂のぶどうの家で約2年前から実施している『食事をしてお買い物に行こう』の視察に来られました。

 

 

ご近所の方をお迎えに行き、ぶどうの家の地域交流室で食事をした後、近隣のスーパーでお買い物をし、ご自宅までお送りする、という参加費600円の自主的プログラムです。

 

 

県民局の方は、参加したお年寄りの楽しそうな様子と、いきいきと買い物をする姿を見て驚かれました。この様子が、冊子に掲載される予定です。

 


 

リターン

10,000


オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


お礼メール

お礼メール

チームサツキメンバーから感謝のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


お礼メール

お礼メール

チームサツキメンバーから感謝のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る