
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2019年12月25日
アート! アート! アート!
2019年12月6日 この日はクリニカルアート一色です。

午前中は7月から始まったプログラムの「ここち」に参加するために子どもたちとお母さんたちが、ぶどうの家BRANCHにやって来ました。あっという間に素敵なクリスマスツリーができました。

午後は、ぶどうの家のお年寄りを中心に地域の方どなたでも参加できるオープンなプログラムです。前回から「絵をかくのが好き」な地域の方が楽しみに参加されています。あっという間に素敵なキャンドルライトができました。

この日は午前も午後もクリスマス会で、皆さん楽しい時間を過ごしました。
1年続いたクリニカルアート真備の皆さんの活動も一区切りです。せっかく作っていただいたこの参加者のご縁をつなぎたいと、かなりあ保育園の協力のもと、この時間はこれからも形を変えて再出発の予定です。
クリニカルアート真備の皆さんは、西日本豪雨で被災した真備の人たちにアートを通して心の癒しをと、結成されクラウドファンディングで活動資金を集められました。新着情報で、今も活動を報告されていますので、ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/clinicalart-mabinokai
そして、真備の皆さんの作品展が12月24日まで天満屋倉敷店で開催中です!
クリニカルアート真備の皆さん、1年間ありがとうございました。また、時々お会いできることを楽しみにしています。
クリニカルアートが新聞に掲載されました!
山陽新聞さん,朝日新聞さんありがとうございます。
リターン
10,000円

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載
▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お礼メール
チームサツキメンバーから感謝のメール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載
▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お礼メール
チームサツキメンバーから感謝のメール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,116,600円
- 支援者
- 13,060人
- 残り
- 28日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 805,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 6日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日












