メディアのメディアを創ろう!誤った情報に惑わされないために
メディアのメディアを創ろう!誤った情報に惑わされないために

支援総額

1,622,000

目標金額 1,500,000円

支援者
168人
募集終了日
2014年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/gohoo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月14日 13:12

重要なお知らせ/公式ホームページ開設など

Readyfor?支援者の皆様、

ご無沙汰しております。皆様にご報告とお知らせがございます。

 

1)皆様にご支援いただいたプロジェクトにより進めてきた「GoHoo」リニューアルサイトは昨年11月にリニューアルオープンして以来、120本以上の記事を配信してきました。リニューアル前に比べてサイトへのアクセスも大幅に増えております。引き続きご愛顧よろしくお願い申し上げます。⇒http://gohoo.org/

 

2)京都発のチャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN」から、日本報道検証機構とのコラボ商品が販売されています。3月9日(月)から15日(日)までの1週間限定です。ご購入額の一部が日本報道検証機構へのチャリティーになります。ぜひ、JAMMINサイトにアクセスして、ご検討ください!⇒http://jammin.co.jp/

 ※PR記事⇒http://jammin.co.jp/2015/03/09/watchdog/http://gohoo.org/15030901/

 

 

3)日本報道検証機構の公式ホームページを3月9日に公開しました。⇒http://wanj.or.jp/

 


 

皆様のご厚意に改めて感謝申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

一般社団法人日本報道検証機構
代表理事 楊井 人文

リターン

3,000


alt

1.日本報道検証機構の賛助会員となり、「GoHoo月報」やメールマガジンなどを配信します。
2.GoHoo(新ロゴ)オリジナルステッカーをプレゼントします。

申込数
134
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.日本報道検証機構の一般会員となり、「GoHoo月報」やメールマガジンなどを配信します。
2.GoHoo(新ロゴ)オリジナルステッカーをプレゼントします。
3.マスコミ関係者などを講師に招き、報道のあり方を議論する「報道品質セミナー」(通常1回3000円)や「メンバーフォーラム」(活動報告会)にも参加できます。

申込数
62
在庫数
制限なし

3,000


alt

1.日本報道検証機構の賛助会員となり、「GoHoo月報」やメールマガジンなどを配信します。
2.GoHoo(新ロゴ)オリジナルステッカーをプレゼントします。

申込数
134
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.日本報道検証機構の一般会員となり、「GoHoo月報」やメールマガジンなどを配信します。
2.GoHoo(新ロゴ)オリジナルステッカーをプレゼントします。
3.マスコミ関係者などを講師に招き、報道のあり方を議論する「報道品質セミナー」(通常1回3000円)や「メンバーフォーラム」(活動報告会)にも参加できます。

申込数
62
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る